
←勘違い
ミニョンさんの初ミュージカル「マリーアントワネット」を観るために10/1〜10/3初お一人様渡韓しました🇰🇷
可愛いお人形さん付きです

中々よいのかな

スーツケース転がしたまま行ったので、今来たばかりなの
何日いるの
ってレジのお姉さんと少しおしゃべり



数日前からお腹の調子も悪いので、リサーチしておいたのは
【スンナムシレギ】
シレギとは大根の葉っぱの干したやつ。
お腹に優しそうでしょ(笑)
放置されたままスーツケース持って入り口に佇むこと10分くらい。
ぼちぼち帰る客も出てきてテーブル空いたのでなんとか着席🍽
メニューもお水も出てこなくて、アジュンマ達片付けに走り回ってるので、近くから勝手に水入れ持ってきて、周り見回したり、入り口の写真思い出しながら、壁のメニューさして注文。
7000wの1番シンプルなシレギスープ。
ポッサムつきも食べてみたかったけど、見回した感じ食べきれなそうなのでやめました

チャプチェ、サラダ、トッポッキ、もやしのナムル、キムチ、カクテキ、どんぐりのゼリーみたいなやつだったかな?
今回は東大門のホテルです🏨
前回の市庁駅のニュー国際ホテルもアットホームだし、日本語喋れるお爺様が素敵だったので捨てがたかったんですけど、ちょっと情勢が心配で

市庁駅付近、光化門あたりはデモも多いので心配だったので、明洞、東大門の観光客多そうなエリアに絞って探しました。
【ホテルスカイパーク東大門1】
東大門歴史文化公園駅6番出口徒歩2分
この駅が曲者

めちゃめちゃ歩きます。
しかも階段ばかり続くし、初日スーツケース運んで階段移動で二の腕パンパン

母連れの時じゃなくて良かった

ホテルは綺麗で、ロビーにT mony作る機械あり

とりあえず作ってみました

右ー今回作ったうんじぎょのスンヨン

ミニョンさんじゃないんかい

写真部分が思ったより小さいけど、中々綺麗な発色✨
裏にあるって事でテクテク歩いて行くと‥
印刷工場街みたいなとこに出た

あれ?と思い戻ると、すごーく小さい、印刷所のおっちゃん達が食べる雰囲気の店発見

三畳くらいか?
半地下で、カウンターにはお店の人らしき電話してるアジュンマとお茶飲んでるアジョシ。
店の扉はなくてビニール‥
のぞいてみると、壁にキムパ2000wって書いてあるからどうもフロントの人が言ったのはここらしい‥
勇気を出してチャレンジしてみました

気のいいアジョシで、おー、韓国語上手だね〜。そっか〜夜食に食べるのか〜
など気さくにお話ししてくれ、アルミに包まれ黒いビニールに入れられた韓国らしいキムパ渡されました🇰🇷


もうね、全然反日とかそういう雰囲気はこの渡韓中感じませんでしたよ

両替の女性も気さくに話ししてくれたし、私も普通に街に溶け込んでご飯食べたり移動しましたから。
金浦空港駅のロッテマート行った時は、寿司屋行列できてましたからね。
UNIQLOも健在だし。
EMARTとかも日本のお菓子置いてあったしね。
普通の人は普通なんだと思います。
騒いでるのは上と一部の人だけ‥



1月に借りたやつよりデカイ😱
今回は羽田受け取りにしたからかしら?
iPhone機種変したばかりなのでSIMフリー出来ないのでやはりwifi借りました。
使用量お知らせ見たら毎日300MB以上使っていたので、最後速度制限かかっていたかも

ホテルは無料wifiに繋げました
諸々済ませて、ミュージカル会場の新道林にあるD CUBEアートセンターへ。
‥の前に会場近くのカフェで本日から配布開始のカップホルダーを貰いに♬
【TOMNTOMS COFFEE】
有名なチェーン店ですが、初めて行きました

もうテンション上がる⤴︎

夜食のキムパ買ってあるけど、お腹空いちゃうので、コーンチーズプレッツェル。
これから焼くから20分位かかりますって言われました。
団扇セットは1つ。
ベルは動画と音楽付き

ジヌとスンウさんだったので撮影〜📸
動画の向きの治し方がわからないのでこのまま



熱々プレッツェルをいただき、その後本物のミニョンさんに会いに行きました♬
ミュージカルレポ①に続く🥀
ホテルに帰ったら11時過ぎで、ぐったりでキムパ食べずに寝てしまい、結局キムパは朝食にしました😅