前回のサツマイモの苗の根っ子ぎっしりに引き続き・・・
タマネギのコンパニオンプランツとして植えようと
昨年の10月下旬から播種をして育てていましたが
タイミングが合わず畑に定植できずにいました・・・
今度はそのカモミールが根っ子ぎっしりでしたぁ・・・
狭いとこイヤイヤ
まだ寒い寒い時期にカモミールの鉢の下から根っ子が
飛び出しているのを黙認しそっとしていました・・・
まさかこんな姿になっていたとは
可憐な印象のカモミールですが結構太めの軸
この蕾にあの可憐な白い花が咲くの
楽しみですねぇ
タマネギとのコラボも見たかったけれど
元気に育ってくれているので良しとしましょう
↑不自然にデカいタマネギは飛び入り参加した先輩です
同じ畝の一角でニンニクも元気に育っています
株元のストロベリーキャンドルの花も楽しみです
皆んな順調、ありがとう