現在3日目 | ラモ's kitchen

ラモ's kitchen

15年ぶりに再始動
ざっくり言うと
  レストランを転々とし
    2か国の公邸料理人を経て
      いまはスイスで出張料理人

2日目の昼過ぎミラノを発つ。次なる目的地は、耳をすませばの聖司くんが雫を捨てて自分の夢を追いかけた地、クレモーナ!
ミラノを出発して20分もしないうちに辺りはとうもろこし畑一色。風にのって鼻にはいるのは、牛舎の匂い。
途中のバールで水を買い道を聞く。そこにいた客のおっちゃんと仲良くなり、話は若干噛み合ってなかったけど、おっちゃんはミランかと思いきやユベントスのファンだった。別れ際におっちゃん一言
「Fortuna !」
これは英語のグッドラックの意味(^^)
おっちゃんの声援を背に走り出してしばらく、何かすごい音してリアタイヤが失速。3cmぐらいのぶっとい釘が、見事にぶっ刺さってた(-.-)
ここで人生初のパンク修理。うまく直ったからよかったけど、もしトラックみたいなん通ったら手挙げてリタイアする気まんまんやったw
それぐらいあんときはテンションだだ下がり。しかも日の暮れかかりに通り雨、クレモーナまであと20キロの地点で完全に真っ暗。そんときの一言
「日がクレてモーナ」
虚しい…孤独。
結局2日目は無人ガソスタの軒下で、こちらも人生初野宿。
3日目の朝にクレモーナ到着!



聖司くんもいったに違いないストラディヴァリア-ノ博物館や、聖司くんも食べたに違いないジェラートを堪能。
そんなこんなでいまマントヴアにいます。いまの時点で走行距離140kmぐらいかな。ローマまでまだまだ長いです。もう尻が限界です。デポで買ったパッド付きのスパッツは全然きいてないと思います。マサヒロ、帰ったら返品な(-_-)