今日は毎年恒例の梅干し作り!


日曜日に、梅を塩漬けして、バッチリ梅酢が上がったので、今日はしそを入れていきます。


紫蘇を揉むのは手間なので、市販品を使います。



作り方はとっても簡単!

まず一キロの梅を洗って、キッチンペーパーで1つずつ丁寧に拭きながらヘタを取ります。

水分が残らないように気をつけて。


大きなボウルの中に梅を入れたら、焼酎を軽く吹きかけて、粗塩180gを入れ、梅一粒一粒に塩が行き渡るように混ぜます。


ジップロックに焼酎を少し入れ、封をしたら上下左右によく振り、行き渡らせたら中の焼酎を捨て、アルコール消毒をします。


塩をまぶした梅をジップロックに入れ、ボウルに残っている塩も全部入れます。

梅がなるべく重ならないよう平に入れたら、ジップロックを閉める時にストローを指して中の空気を吸って、軽く密封するような感じで閉めましょう。


重めの本などを重石の代わりに乗せたら、朝晩2回上下を返してください。

3日もすると、梅酢が上がってきますウインク


私はいつも、ジップロックで漬けているのでとても簡単スター失敗知らず!

塩は18パーセントで作ります。




↑梅酢が上がったところです。


一袋に約1キロ分の小梅が入っています。

小梅は個数が多いので手間がかかりますが、子供が食べ切るのにちょうどいい大きさで、うちではとても重宝されています。

甘味は一切入れないシンプルな味付けなので、ご飯のお供にピッタリ!


ちなみに梅は、黄色く熟した物を使いました。

果肉の柔らかい梅干しを作りたい時は、熟した実の方がおすすめですよ花




さぁしそを入れました爆笑

梅雨が明けるまでこのまま放置します。

まだ梅雨が始まってもいないけど(笑)

梅雨が明けたら天日干し☀️

赤く染まるの楽しみだな飛び出すハート


そうそう、今年の梅は一袋680円で買いました。

もう少し安く買えたらなぁ…