ちょうど一週間前…
母が廊下ですってんころりんガーンガーン
今までそんなこと一度もなかったのに…老化現象かな?介護疲れかな?

湿布をして様子をみていたそうなのですが〜ゾウさんのように左足が腫れてるので…整形外科に連れて行きました
そしたら、重度の捻挫ショボーン
全治2ヶ月ってびっくりびっくり
骨🦴にヒビが入っていたり折れていなかったのは幸いだったんだけど…父の介護があるから先生とご相談してギブスではなくサポーターで固定することになりました滝汗滝汗

で…歩きにくそうだから翌日きらきらは、杖を買いにあちこちさがしまくって購入したのがコレです下矢印







転ばぬ先の杖!ってことわざがありますが…
転んだ後の杖!やんね〜ってチュー 母と笑いあってます
でも、母が「杖って高いでしょ〜 悪いわ〜」って恐縮するから「一足早い母の日のプレゼント!」ってウインク

キラキラのストーン付きの杖なんかね、9000円ってびっくりびっくり びっくり‼️しちゃう


おやつタイムに母宅で一緒に食べたお菓子が綺麗だったのでついパチリおねがい
それが、こちらです照れ








パッカ〜ンラブラブ


桃色缶ラブラブラブラブっていう和風のクッキーニコニコ


和三盆の優しいお味でおいしかったですラブ


父の入院、退院!
母の怪我!
こうしたことがあると、自分が年齢を重ねていく分…親も歳をとっているんだなぁ〜って…実感しちゃいますよね…そして、病院に行くと年齢にかかわらずいろいろな方がいらっしゃるから改めて自分を健康体に産んでくれた両親に感謝しますニコニコニコニコニコニコ