​自己紹介
夫 40代 会社員(のんびり)
私 40代 パート(せっかち)
息子 小学生(発達に凹凸あり)
娘 幼稚園(気が強くて癇癪持ち)


我が家は義実家がお米を作っている為

大変有り難い事に、お米が貰えます。

お米が無くなってくると夫に

「お米貰ってきて〜」と言うと30キロを貰ってきてくれます。


なので今まで1ヶ月どれ位お米を食べていたのか知りませんでした。

よく他の方のブログで、1ヶ月15キロは消費しています、など書かれているので突然興味が湧き調べてみました。





11/26から30キロ(玄米)お米を食べ出して、

先日食べきってまた貰いに行ってもらいました。

つまり3ヶ月で30キロ。

玄米は精米すると1割減るので、1ヶ月に9キロ食べている事になります。


幼稚園児、小学生、大人2人の家族4人でこの量って普通なんでしょうか?

ちなみにパンやうどんもたまに食べます。


私は自分でお米を買った事がないので、お米の値段を全く知りません。

スーパーに行ってもお米売り場はスルー。

大学生の時一人暮らししてましたが、お米はどうしてたんだろう。

実家から送られてきた?

隣県だったので、親が来た時に一緒に持ってきてた?

覚えてません…


そしてお米の写真の上に写ってるのは

化粧水のボトルの上に貼った使用開始日。

まだ使えています。

と言うことは3ヶ月以上は持つと言うことです。

エリクシール、私にはかなりの贅沢品ですがコスパは良いのかな。


リキッドファンデにもシールを貼って調査中です。

まだまだ使えていて、半年はもちそうな勢いです。


お洒落な生活とは無縁な生活してます。



使ってるテープはこちら。