【よい子の為の元祖講座】《入店、オーダー編》

お役立て下さい
恐らく皆さんが行く時間帯はお昼頃や土日祭日が多いと思いますので
行列は当たり前ですね!1人の方もいると思いますが
ほとんどが2,3人ですよね 入口まで来たら
前回の《食券購入編》 でのチェックを思い出して
空席を確認します。

《チェック1》

行列の場合 店員の指示を待ちます 無理に入店しようとすると

「外でお待ち下さい」や「呼びますのでドアを閉めてください」

等言われます その場合外でゆっくり待ちましょう!

店員から「どうぞー」や「何名様ですか?」と聞かれたら

いざあなたの番です

※空席でも丼を下げていない席には座らない!(店員が1番嫌がります)

《チェック2》

※オーダーは入店してすぐに大きな声で!

席に座ってからオーダーしてもすでに並のオーダーが通っています

2,3人の場合 オーダーは誰か1人が言うとスムーズに行きます

オーダーは麺の固さ 油の量 ネギの量 肉の有無です

麺は固い方から ナマ→カタ→並→ヤワ

油の量は 超ベタ→ベタ→チョイベタ(常連向け)→並→ナシ

ネギの量は ネギ山(ネギ多目)→並→ネギナシ

肉の量は 並→肉ナシ 好きな方は替肉を購入してください

この組み合わせです 

例1 ベタナマ ネギ多目で! (油多めのナマ麺でネギ多目)

例2 ナシカタ (油なしのカタ麺)

例3 3人でみんなカタ麺で2人だけベタの場合 3カタで2杯ベタで!

例4 4人で2杯ナマで2杯カタの場合 4で2ナマ2カタ

1人 1人言うより店員も覚えやすく ラーメンが来てオーダーと

違うミスが少ないと思います

基本的に並の場合 無言で大丈夫です

※2度書いておきますがオーダーは入店してすぐに言わないと

並が人数分出てきます

また、席に着いてゆっくり「ベタカタ2杯」とか言うと

店員に凄い目で見られたり 「早く言って」とか言われます

これも店員が嫌がるベスト3ですね

《観光者と思われない方法》

たまに「バリカタ」とか「ハリガネ」と知ったかぶりで

オーダーしてる方がいますが、元祖にバリカタやハリガネは有りません

すべて店員がナマで通します 以前入店時に「カタイ玉」と入店した人に

「玉だけでよかと?」と店員が真顔で聞いていました

また、入店時に食券を店員に渡そうとしたり「ラーメン2杯」とかは

言わないでおきましょう 食券はテーブルの上に置いて待ちます

お好みのオーダーを通したら 空席に座ってラーメンが来るのを待ちます

お冷やお茶はすべてセルフです

テーブルの上には大きなヤカン 湯呑が入ったザル 小さなヤカン 

ゴマ こしょう 紅ショウガ 割りばしが置いてあります

《観光者と思われない方法2》

1番元祖で目にする初心者的失敗が小さいヤカンをお茶と

間違えて 湯呑に入れる 最悪は1口飲む 

大きなヤカンがお茶で 小さいヤカンはタレです

以前タレを入れて飲んだ観光者に

店員が「そげん小さかヤカンにお茶ば入れとったら

何回入れなおさないかんか分からんばい」と言っていました

確かに1日に何百人、何千人来店があるので納得できます

《チェック3》

お茶の入ったヤカンは重たいです 余裕を見せて片手で

持とうとするとプルプル震えて 周りの人の笑いを誘います

まずは取っ手を逆手に持ち 立てます反対の手で湯呑を注ぎ口に添えます

ヤカンは持ち上げず そのままゆっくりヤカンを倒します

ほらっ!楽に出てきたでしょう!

お茶を注いだら ラーメンが来るのを待ちます

※お茶やお冷が嫌な方または潔癖症で湯呑が嫌な方は

自動販売機でお好みの水分をご購入してもOKです(ちょっと上級者向き)

ラーメンが来たらお好みでゴマや紅ショウガを入れて

お召し上がりください

《チェック4》

ゴマやコショウ 紅ショウガは入れたらテーブル中央に戻す

これは厳守です たまに入れたらそのまま自分の所に置いている

若者をみます 自己中に育てられた結果でしょう

他のお客が取りにくそうな時は快く取ってあげましょう

食べていて替え玉がしたくなったら……