◆休日に青ミさんと食イベントへ行ってきました。

 

満腹博覧会「まんパク2017」

 

都内立川にある「昭和記念公園」で明日まで開催中。

 

国内でも屈指の集客力を誇る、19日間にも及ぶ食イベントです。

 

今年で6回目の開催らしいですが隊長たちは初訪問ですよ。

 

◆入場券を購入して会場入りすると、その会場の広さと店の数に圧倒されます。

 

そして利用者の投票により毎日更新されるランキング。

 

なかなかシビアな面も備えているガチイベントです。

 

 

◆さて、10時半の開場時間と同時に気合で会場入りした隊長たち。

 

家を出たのは8時半ですよ。

 

天気も快晴なので絶好のイベント日和。

 

人気店は行列必死なのですが、まだまだ食べたい店は余裕でOKです。

 

◆隊長がまず狙うのはもちろん麺ゾーン、5店舗あります。

 

立川市内にも店舗を構える「楽観」

 

60の店から選ばれる前日の全体ランキングが6位なので味は間違いないでしょう。

 

「オリーブオイルとホタテだしの塩ラーメン(チャーシューメン)」が丼着。

 

ネーミングが「意識高い」ラーメンぽいですが 笑

 

柚子が乗っている以外は美味しいラーメンでした。

 

オリーブオイルなのでギトギト感はありません、ホタテだしが程良く効いています。

 

2種類のチャーシューはなかなかの量ですが歯応えは固め、煮卵はつるんともぐもぐ。

 

 

◆ギラギラの太陽を浴びながらも速攻で吸引。

 

次は「二男坊」

 

福岡ラーメン総選挙で1位を獲得した博多豚骨ラーメン店です。

 

隊長はこちらを狙ってこの会場に来ました。

 

提供目安時間は余裕の30秒、嘘つけ!笑

 

まだ開場してから間もない時間なので、注文を受けてから作っている感じです。

 

「豚骨らーめん」が丼着。

 

◆麺の硬さは指定不能でした、赤ダレとすり胡麻、紅ショウガは自分で乗せます。

 

キクラゲ、青ネギ、チャーシューが乗る、赤ダレ以外はスタンダードな博多豚骨ラーメンですね。

 

流石は総選挙1位だけあって、ニンニク風味が香る非常に美味しい豚骨でした。

 

これは現地の店も訪問してみたいです。

 

 

◆次は「アジアンゾーン」で気になった「長城菜館」の「台湾玉米(とうもろこし)混ぜそば」

 

隊長が2つの麺を吸引している間に青ミさんが買ってきてくれました。

 

丼着。

 

まさかの3杯連続でフルサイズ 笑

 

とうもろこしを100%使用した麺に沢山の具、タレを絡めて食べる麺です。

 

ギラギラ太陽を浴びながら辛い麺を食べると汗だくになれますよ(当たり前)

 

◆よし、隊長が優先的に食べたかった麺ゾーンは制覇しました。

 

この間、青ミさんは揚げものゾーンに行っているので、更に隊長はスイーツゾーンを攻めてみたいと思います。

 

食欲が収まらないので明日へと続きます。

 

 

それではこれにて御麺。