せっかく秋晴れが続いたと思ったら…雨。

お~ぉ、嫌だ~!

こんな時って、気持ちよく麺活も出来ないですよね。

で、銘店伝説のぜんやでもと思って、駅前のピーコックさんへ。

しかし…入荷してませんでした。

代わりにこれ

まぁ、埼玉の四つ葉さんはちょっと行かれないし、銘店伝説で取り上げてるのなら食べてみるかで…

麺量は110g×二玉(220g)は中盛りかな…。

スープは蛤だしの醤油味…。

では一口、丼抱えてゴックンと…。

う~ん、貝の風味は微妙にします、微妙ですよ。

ただ、蛤かアサリかよく判りません。

麺は中細麺ですが、スッゴ~クスープと合ってるかと言うと…う~ん、どうでしょう。

これは実際に、お店に行って食べてみないことには何とも言えません。

でもね、袋麺として言うなら、醤油部門ではやはり喜多方の袋麺の方が私好みで美味いと思う。