ミスター・ギョーザ

 

 

店舗メモ

店名  ミスター・ギョーザ

住所  京都府京都市南区唐橋高田町42

最寄り 西大路駅

訪問日 2024年3月31日(日)

 

こんにちは。今日は京都市にある「ミスター・ギョーザ」という餃子屋さんへ行きました。

 

 

出発~到着 

 

昼に一幸舎を食し、やや不完全燃焼な夜…

 

やっぱり油ものが食べたいよね!てことでダッシュ。

18:34、到着です。

入店・購入方法 

 

かなりの人数がいます。20人くらいかな?

 

注文システムは「注文制・後会計」です。

 

実食 

 

入店後、悩む間もなくメニューを聞かれます。回転率挙げてなんぼですからね。

今回は餃子を2枚、キュウリの丸漬け、ビールを注文しました。

 

まずはキュウリから。スピーディな提供です。

 

 

特製きゅうりの丸漬 204円

一番搾り      572円

 

ザ・おつまみですね!これがとてもうまく、やや甘めのタレが纏わりついたきゅうりはポリポリと無限につまめます。全国で売ってほしいなこれ

 

ビールは言わずもがな

 

ポリポリしているとメインディッシュの登場です。

 

 

餃子2枚 652円

 

でっかい鉄板で大量に焼いているため、タイミングがかみ合えば秒で提供されそうです。亀戸餃子みたいね。

 

皮はカリカリ、餡は野菜多めです。ですがニンニク的なパンチはあります。これはうまい!

卓上調味料は一通りありますが、キュウリにかかってたタレをつけるのが上手かったです。勿論餃子タレでもラー油でもなんでもうまいけどね!
 

うまうまな餃子を食べました。まだまだメニューは豊富なので今後も訪問したいと思います。ごちそうさまでした。

店舗・駐車場情報 

 

店舗駐車場あるらしいです。今回目視できなかったので、各自他のブログなり公式なりを確認してください。

お店の目の前にはコインパーキングがあるのでそちらに止めるのもアリでは。

 

店舗情報

店名    ミスター・ギョーザ

住所    京都府京都市南区唐橋高田町42

駐車場   あり?

訪問日   2024年3月31日(日)

購入方法  注文制・後会計

当時の天気 晴れ

 

この記事の情報は訪問日当日の情報です。訪問前にはご自身で営業時間や駐車場の情報を確認してください。