今年も大変楽しい紅葉の時期
やって来ました
北海道に住んで1番好きな季節が秋🍁
北海道の紅葉には毎年
感動しっぱなし(T ^ T)✨

というわけで第1弾の紅葉巡りは

大雪山/旭岳びっくりマーク

3年振りにやって来ましたねぇ
雨のため1週間遅らせた10/1に
行ってきた結果、上の方は
見事に紅葉終わってた😂

10月からロープウェイの始発は8:00に変更
それ知らなくて無駄に5時台に起床タラー
美瑛で車中泊してたんだよー

ロープウェイはこの時期往復¥3200
うおおお🤣

ではロープウェイからの
紅葉をご覧下さいませませー
いってきまーす





下界に近い下の方は
8割方紅葉
いい感じに色付いてる

あ、ロープウェイとすれ違った

どんどん登って~


赤い紅葉もチラホラ
上に来れば来るほど
紅葉はない笑

約10分間の空中散歩を楽しんだ後
姿見駅に到着〜


気温は10.8度

ポカポカしてて歩いてると汗かくほど
でも風は冷たい

葉が既にひとつもないナナカマド

うん、やっぱり紅葉終わってる
出遅れました😭

だって前回来た時はこれだもん👆





鐘をカーンと鳴らし

姿見池に到着
これ以上は登らないから
ここがハイライト‎⋆‎。˚☆💡☆˚。⋆

ベンチに座って
標高1600m地点のこの場所から
しばし旭岳を眺める

北海道で1番高い山の旭岳は、

標高2291

「日本の百名山」にも選ばれているとな。


登山を1度もした事ないし

登ることは今後もないだろう驚き


登ってる人々が豆粒のよう

ガスったり

晴れたり

池に姿が映ったり
 最高👍
この池も青く綺麗で

植物たちは枯れた色

地獄谷

すごいね
硫黄臭です


長くなるので一旦切ります
つづく!