北海道神宮の御朱印帳



北海道専用の御朱印帳が
一冊、両面共にいっぱいになりましたウインク

御朱印帳は北海道神宮 のもの
雪の結晶雪の結晶が可愛くてお気に入り





記念すべき、ひとつめは
北海道神宮

大阪から北海道に移住してきた
令和元年(2019年)の年から𝚂𝚃𝙰𝚁𝚃


それから着々と道内でも
集め出しまして














👆このページが1番派手かも

移住5年間で一冊満杯にニコニコ


もちろん
すべて両面道内の神社のみ

2冊目は、札幌護国神社か帯広神社の
シマエナガ御朱印帳が欲しかった

こちら👇

か、


こちら👇
ね?可愛くない?!目がハート

やっぱりシマエナガ可愛いし
北海道の御朱印は
っぽい御朱印帳がいいなぁーと


でも


2冊目
すでに突入してた泣き笑い
風の町  寿都(すっつ)の神社…!!
しかも令和二年に頂いてるよ〜

しかも、岡山県の神社の御朱印帳に
書いてもらってた


うーん。どないしよう🤔




北海道は北海道専用
京都は京都専用御朱印帳、
関西圏専用〜


てな具合に
御朱印帳を分けてるので
岡山の御朱印帳に、北海道の御朱印が
書かれてるのがモヤるA型ニヤニヤそうしたの自分



というわけで
今2冊目の北海道の御朱印を
どこに書くか迷ってるところ

新しく北海道専用を買うのか
寿都の続きに書いて行くのか
悩むわ〜〜〜驚き