トップウォーターロッド のグリップ | ランブルフィッシュのブログ ★ 今日のランブル話

ランブルフィッシュのブログ ★ 今日のランブル話

____________ 人生を楽しみたいなら ルアー釣りをしよう♪____________




東京の中古釣具屋 ランブルフィッシュ がルアーの話、釣りの話、ちょっといい話、入荷情報、釣具買取り情報を ほぼ毎日更新!





中古釣具 買い取り ランブルフィッシュ


2024年6月12日(水曜)
今日のランブル話






★ トップウォーターロッド のグリップ ★   





トップウォーターロッド のブランクも
色、長さ、アクション、素材など
ほんと色々ですが、

グリップ もバラエティー豊かですね。



軽くて丈夫で冬でも冷たくない
樹脂製の フジグリップ

ただ、フジグリップ は
コネットとグリップのヘッドの種類が合わないと
セットできないんです。
そんな方の為に
チャンピオンフェルールが付いているロッドでも
簡単にセットできる
ブライトリバー フジグリップ 
と
ロベルソン レジオングリップ 

大きなメーカーには絶対にできない
狭い所だけど、
欲しい人がいる良い所 出しくれてます。



フィリプソン のグリップの形を
忠実に再現して
少し装飾してオシャレになった
スローテーパー のグリップ


フェザーウェイト オールアングル は
カッコいいけど、コルクが劣化しているのが多い。。。
グラスアイ は
パーツの精度を良くしてくれて
オールアングルグリップ を見事に再現。

過去の良い物を
蘇らせてくれるのは
ほんと、嬉しいです!


トイズ の楽しそうなグリップも
入りました。

リールの留め具以外は
オール木製です!

使い勝手どーなの?

そんな細かい事を気にする方は
最新の軽量グリップを使えばいい訳で。


水に濡れたら木が反らない?

そう思う方は
日本には軽くて、丈夫で感度がいい
トーナメント系ロッドが沢山あるんだから、
そっちを使えばいい訳で。


そもそも釣果を追及している遊びではない
トップウォーター の釣り


これを使いたい!
これで釣りたい!
これカッコイイ!


家電などは買う前に
口コミなどで性能や値段などを頭に入れてから買う
事が多い、ここ数年。

釣果を追い求めない
トップウォーター の道具ぐらい
自分のセンス、感覚、好みだけで選びたいです。













ルアー10個100個 , 最新釣具 , オールド釣具
中古釣具 高価買取り なら
1998年から 釣具買取り 一筋の
ランブルフィッシュ にお任せください。

 


中古釣具   ランブルフィッシュ


■住  所
 〒136-0071 東京都江東区亀戸 7-11-13
 国道14号(京葉道路)沿い

■営業時間
    11:30頃 ~ 20:00頃まで
 日曜・祝日 ~ 18:30頃まで

■定休日
 水曜日、第1,3木曜日

■電話番号 03-3684-1320

■ヤフオク店はこちらから 
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ramblefish_tokyo?u=ramblefish_tok
yo
■ヤフーショッピング店はこちらから 
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ramblefish/

(ヤフーIDがない方でも、メール、お電話でご購入できます) 

■メールアドレス info@ramblefish.net     

■ブログ http://ameblo.jp/ramblefish-tokyo/

■ホームページ http://ramblefish.net