バラエティーに富んだ 中古リール 10台入荷です | ランブルフィッシュのブログ ★ 今日のランブル話

ランブルフィッシュのブログ ★ 今日のランブル話

____________ 人生を楽しみたいなら ルアー釣りをしよう♪____________




東京の中古釣具屋 ランブルフィッシュ がルアーの話、釣りの話、ちょっといい話、入荷情報、釣具買取り情報を ほぼ毎日更新!



中古リール買取り ランブルフィッシュ


2024年6月8日(土曜)
今日の... 釣具買取り 入荷情報




★★★ 中古釣具 入荷情報 ★★★



● バラエティーに富んだ 中古リール 
10台入荷です 




2000年頃に発売された
初代 アライくんリール

発売当時、
ZEAL の人気は絶頂期!

出る前から、みなさん
かなり鼻息が荒かった記憶です。
あとから出た アライくんリール 大 だけが
スプールが上下するので
他のモデルより ライントラブルが少ない。
と、
今も相場高めです。

そもそも
性能を追求するリールではないですが、
スピンキャストリール のライントラブルは
ほとんどがラインを切る事になりますからね。

ZEAL も バス釣り も人気絶頂期!
だったから生まれたリールが
ZEAL アライくんリール です。



前回入荷した時
すぐに売れてしまった
リョービ セラティック レグノ

四角いボディーがインパクト 大です。


マットブラックのカーボンボディーが
今見ると古臭さ満点の
ダイヤモンドリール マイコン
と
アブ カーディナル C4

このハンドルに一目ぼれした
シマノ ツインパワー
カーディナル や ミッチェル が人気の今。

みんながみんな同じ様な色、見た目の
現代のリール。

1種類くらい
クラシカル系にふったリールがあったら
売れるんじゃないかな~


80年代後半~90年代後半の
アブが 一番ダメだった時期のリール

シルバーマックス
SM
BM
が入りました。

重い、回らない、ボディーの金属は腐食する
見た目もパッとしない。。。
と、
良いとこなし。。

でも、
この時代にバス釣りを始めた人の中には
コレが1番カッコイイ!
と、思っている方もいるので、。。。


いつのまに出ていた
青みどり色の 4600 C4


パーミングじゃなく
クラシック系で出していたら
今頃、相場は.....





ZEAL アライくんリール

オールドダイワ ファントム SM-5

オールドアブ ABU カーディナル C4

大森製作所 ダイヤモンドリール マイコン No.10S

シマノ ツインパワー GFX 2000

アブガルシア ABU シルバーマックス 3600C

アブガルシア ABU SM 3600C

アブガルシア ABU BM 5600C 

アブガルシア ABU 4600 C4

オールド リョービ セラティック レグノ LR4000

と
80年代~2000年頃の
オールドリール , ちょい古リール
10台入荷しました









ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ramblefish_tokyo?u=ramblefish_tok
yo 

ヤフーショッピング 
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ramblefish/


にも出品しております。

お値段、状態、詳しい写真などは
そちらで検索お願いします。


ヤフオクIDがない方でも 
お電話、メールでご購入できます。
お気軽にお問い合わせください。




ルアー10個100個 , 最新釣具 , オールド釣具
中古釣具 高価買取り なら
1998年から 釣具買取り 一筋の
ランブルフィッシュ にお任せください。

 


中古釣具   ランブルフィッシュ


■住  所
 〒136-0071 東京都江東区亀戸 7-11-13
 国道14号(京葉道路)沿い

■営業時間
    11:30頃 ~ 20:00頃まで
 日曜・祝日 ~ 18:30頃まで

■定休日
 水曜日、第1,3木曜日

■電話番号 03-3684-1320

■ヤフオク店はこちらから 
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ramblefish_tokyo?u=ramblefish_tok
yo
■ヤフーショッピング店はこちらから 
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ramblefish/

(ヤフーIDがない方でも、メール、お電話でご購入できます) 

■メールアドレス info@ramblefish.net     

■ブログ http://ameblo.jp/ramblefish-tokyo/

■ホームページ http://ramblefish.net