釣れるシーバスルアー 色々入りました | ランブルフィッシュのブログ ★ 今日のランブル話

ランブルフィッシュのブログ ★ 今日のランブル話

____________ 人生を楽しみたいなら ルアー釣りをしよう♪____________




東京の中古釣具屋 ランブルフィッシュ がルアーの話、釣りの話、ちょっといい話、入荷情報、釣具買取り情報を ほぼ毎日更新!

 

釣具 買取  ランブルフィッシュ

 

2019年10月25日(金曜)

今日の ..... 中古ルアー 入荷情報 その1

 

★★★ 中古釣具 入荷情報 ★★★


● 釣れるシーバスルアー 色々入りました



今では当たり前になった 重心移動 のルアー。

重心移動の 最初のルアーは
タックルハウス K-TEN です。



当時は、
風が吹いたら ミノーは使えない。。。。

でしたが、

K-TEN は違いました!

圧倒的な飛距離で
ミノーが使える状況を
一気に増やしてくれました。



その後、発売された多くのルアーに
影響を与えた事は
言うまでもありません。

 



タックルハウス ローリングベイト



頭に ピョコッとついた 突起

最初、 このルアーを見た時、
生理的に無理でしたが、

使ってみたら、 
この突起の素晴らしさを
思い知らされました。

今では
荒川 , 旧江戸川 での
おかっぱりシーバス釣り では
外すことができないルアーの1つに!



タックルハウス って
派手な宣伝などはしないけど、
後々まで残る
釣れるルアー 作ってますね。



ロングセラー と言う事は
他社の新作ルアーがどんどん出ても、

それでも 売れ続けている事です。

つまり、
リピートで買う人が多い = 釣れる  です。



ダイワ ショアラインシャイナー


スミス サラナ


どこの馬の骨かわからない人が作ったルアーとは
物が違います!



釣れるシーバスルアー 色々入荷しました







ルアー10個100個 , 最新釣具 , オールド釣具
中古釣具 高価買取り なら
1998年から 釣具買取り 一筋の
ランブルフィッシュ にお任せください。

 

中古釣具   ランブルフィッシュ

■住  所
 〒136-0071 東京都江東区亀戸 7-11-13
 国道14号(京葉道路)沿い

■営業時間
 平日11:30頃 ~ 21:00頃まで
 日曜・祝日 ~ 20:00頃まで

■定休日
 水曜日、第1,3木曜日

■電話番号 03-3684-1320

■ショッピングはこちらから 
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ramblefish_tokyo?u=ramblefish_tokyo
(ヤフーIDがない方でも、メール、お電話でご購入できます) 

■メールアドレス info@ramblefish.net       

■ブログ http://ameblo.jp/ramblefish-tokyo/

■ホームページ http://ramblefish.net