今月はたつみ演劇BOXさん


先月からお芝居にハマったので今月もMichelaさんと月末辺りに見に行こうね〜の約束をしていたのですが、大衆演劇仲間の美代子さんから13日の予約取ったから行かないかとお誘いをもらったので行ってきました。


Michelaさんと同じく大衆演劇仲間の小牧さんと4人で。


ここからがすごかった😂


13日のお芝居「別れ橋」でのたつみさん演じるぐずりの松にもう一目惚れしまして


お芝居中盤でなんかイケボが来たな…と花道見たら、あら、めちゃいい男。壁にもたれて気怠げで何そのお芝居!!それアリなの⁈

と、お芝居終わって休憩時に美代子さんと小牧さんとあのお芝居何〜⁈やばいー!とすごい盛り上がって楽しかった♡


そこから15日、16日、25日は昼夜、27日と立て続けに見に行きました。一つの劇団をこんなに見に行ったのは初めて。


今月はショーと新曲の練習とでベリーダンスだけでもやることたくさんあったのですが、移動の合間とか、1人で行った時は口上中にショーのセトリ作りとかして時間って作れるものなんですね!私もやればできるね!😂


大衆演劇は写真撮って良いからいいですね。

目の保養。綺麗すぎやしませんか


小牧さんと美代子さんの隠し撮り笑


冬の花すごい良かった〜!🥺

即ダウンロードして聴きまくってます。



めぐみさんからもらった写真

影も綺麗とか…😇 どの角度も美しいなんて、いいなぁ😭💓






めぐみさんはダイヤさんの女形が推しだそうで。

とてもわかる。すごいかわいくて色っぽくて素敵




たつみさんが美であるのがとにかくハマった理由ですけど、ここの劇団さん着物が綺麗で綺麗で。

煌びやかだけど崩れてないんですよ。


色の合わせとか小物とか本当綺麗。かつらも綺麗。

誰?こういうの決めてるのって誰がやるんですかね?専門の方がいるのかな。

めっちゃセンスいい人が中にいませんか驚き


昔から宮部みゆきさんの時代小説ばかり読んでいて初ものがたりとか本所深川ふしぎ草子が大好きで小説持って門前仲町とか散策するくらいのオタクではあるので魂が抜けるお芝居の花競べを見ていたらきっとこんな世界があったんだろうなぁと想像できてそれが本当楽しくて。(あと梅八姐さんが誰より大きくて声カサカサで素敵でした笑)


茂七親分とかたつみさんやってくれたらいいなニコニコ


大衆演劇を見てそこまで思い巡らせたことはなかったので色々と自分の好みなのかな。


梅川は色んな劇団さんで見た舞踊ですが小龍さんの振りが1番心に残りました。

それも即ダウンロードして覚えている限りの振り付けとセリフのところを真似しています。

スタジオがあるからさ…爆音で練習できちゃうからさ。レッスン前に1人で「忠兵衛さま〜!」とかやってます爆笑


小龍さんが梅川のワークショップやってくれたら絶対受ける☺️



今回お誘いしてくれた美代子さんは幼い頃からお母様に連れられて梅沢富美男さんの時代から見続けている生粋の大衆演劇ファンなのでその美代子さんが推すたつみ演劇BOXさんに間違いはなかったということですね!


もっと早く行きたかったところですが、私は13日にお誘いしてもらえたのがよかったんだろうな☺️

あの演技でいいなと思えたわけだし、多分時期的に1番自分にハマる時だったんでしょうね。


実家に母がだいぶ前にもらったと言ううちわがあるんですけど、これ何回も見かけてたけど無で見てたし

最初は早乙女太一さんが好きだったからな。

自分に合う時期ってあるんですね



今回美代子さんと小牧さんとMichelaさん、デリーチェさんと色々な方と観劇できて楽しかったなー☺️


見た後は必ず飲みに行ってあの演技がどうとかあの踊りがどうとか、感想言い合ってすごく楽しかったです。


25日は元々お昼に木馬館へ行く約束だったのですが、今は三吉でしょ!と変更して、夜だけ見る予定がお昼の部も行きませんか⁈と美代子さんと盛り上がり初めての昼夜観劇


お昼の部終わってから中華街へ行きました☺️


ハマっことしてお店選びは外せない!とおすすめの景珍楼へ。大海老チリと大海老マヨが美味しいお店なんですけど写真撮ってない私。残念。


桂花陳酒☺️


小籠包美味しかった〜!デリーチェさんが注文した黒チャーハンも美味しかったので次はこれがいいな


27日の打ち上げ


最終週は毎日行きたいとこでしたが仕事やレッスンあるしで泣く泣くこの日が私は千秋楽。


楽しい10月でした。


阪東橋駅の階段登りすぎてほんとここに部屋借りてやろうかと思いましたが😂

次の三吉公演は来年9月らしいので来年はマンスリー借りておかないとな笑


推しがいる生活って楽しいんですね〜

芸能人とか興味持てる人はいないし普段本当音楽しか聞いてなくてしかも古いアラブ音楽とかタブラばっかりだし


久々に現代人に興味が持てて潤いある生活になれました爆笑


今回の三吉通いで土曜日は阪東橋に行きやすいことに気付いてしまい、あと今すごく大衆演劇が楽しく思えるので月1で必ず行こうと思ってます。


楽しみできて嬉しいなー


とりあえず推し劇団が三吉を去ったことで一旦クールダウンして大衆演劇一色だった頭を戻してねにっこり


今週ショーあるし、予約したワークショップ代がお花代へ消えそうでしたがすんでのところで踏みとどまり、しっかり予約完了させました!

生業を忘れてしまうところだった笑


12月にLubnaさんのワークショップ受けます。

あとハフラを行うのでその練習を本格的に始めるからこれから先生ビシバシするからね!


ビシバシするけど三吉行きたい生徒さんは連絡してね

一緒にいきましょうニコニコ


MichelaさんはとりあえずあさひやさんへTシャツ取りに行きましょう!笑


美代子さんこの2週間ありがとうございました✨

毎日楽しかったです☺️