児童手当ての所得制限がなくなったのと、高校生も対象となった事で
我が家も児童手当てをいただけるようになりました
でも手続きをした覚えがなくて
もらえるものはちゃんともらいたいので、区役所へ問い合わせしたところ
7月1日に申し込み済みでした
私ったら張り切ってるじゃないか
嬉しいですよ
物価高に苦しんでますから
そうそう、来年4月に息子の学資保険代わりに積み立てている保険が満期になります
150万くらい戻ります
でも、そのままおいておくと、戻ってくる金額が増えていくので、暫くほったらかしにしておきます
いや、だったら、解約して他の投資に回した方が良いかしら?
当面使わないお金はどうしたら良い?NISA?
まさかの散財? 海外旅行行きたいなぁ