勉強も大事だけど




それよりもお友達と楽しく過ごして欲しいと思う




子供達が友達と遊ぶ約束をしてくると




とても嬉しい照れ




特に長男は友達が少ないし




『こうでなければならない』という




正義感とこだわりが強く




なかなかうまく友達ができない




もちろん彼女なんてできるわけがない




高校受験で学校が休みの日




勉強してる長男に向かって




友達と遊ばないの?と聞いたら




パパも同じこと言ってきたプンプン


僕は勉強してるんだよ、勉強しちゃダメなの?何で2人とも遊べ遊べと言ってくるの?




とムスッとされた




ごめん、うざかったねうさぎ




そんな息子が一昨日、部活メンバーで食べ放題のお店に行ってきた




それが嬉しくて嬉しくてチュー




今まで部活の友達とご飯に行く事もあまりなかったので余計に。




みんな遠くから来ていて、部活でヘロヘロで、ご飯に行く気力もなく、練習終わったら即解散。




ずっとバラバラだったのに、最近ようやく仲良くなってきたらしく




たまにご飯行くようになりましたニコニコ





学校に行く目的は、社会性や人間力を学ぶことだと思っているので、




友達や仲間と一緒に何かを楽しむことができて、私はとても嬉しいです。




※※※※※※※※※


とても履き心地が良かったそうです




花粉症に効くらしい




花粉落とし用




花粉を寄せ付けないために



一昨日届きました!最高にうまい!





これ、ほんっと便利