エキスパンダー→インプラント入れ替え手術 | 34歳乳がん

34歳乳がん

5歳と2歳の娘のmama☆

トリポジです!

旦那のお弁当も自分の身支度も
子どものあれこれもない朝




手術当日で朝食もなしなので
お茶だけでのんびり過ごしてました




8時半手術の場所決め??

形成の先生2人
ブレストの先生2人
看護師さん4人
が来られて部屋は人だらけ
病衣とブラを脱いで
マジックで書き書き&写真パシャ

人が多すぎて
恥ずかしかったです




9時点滴のルート確保

1回腕に挑戦してみたけど…
残念ながら針が刺さりきらなくて
2回目は手の甲に
成功です~




11時飲み物もStop

8~11時の間に
病院のお茶を3.5杯(600mlほど)
飲みました




12時着替え

ティージーパンツと着圧ソックス
そして手術着に
急に緊張してきたわたし…
ドキドキ…



12時15分手術室に向かう

迎えに来てくれた看護師さんと
世間話をしながらも
内心ドキドキドキドキ
手術室の自動ドアがあき
緊張MAXに…




手術台に横になりタオルをかけて
手術着を脱がされ
酸素のやつ(人差し指に挟むやつ)
心電図的なやつ
血圧はかるやつ、の3つを装着




その後横を向いて丸い姿勢に…
まずは細い針で麻酔
細い針っていっても背中に注射は
やっぱり見えないしこわいし痛い




注射したところの感覚が
なくなったかどうか確認し
次は…
太い針で何かを入れたのか…?
(何か説明されたけど
覚えていないとゆう…)
「ちょっとビリビリするかな~」
と麻酔科の先生
確かにかなりの違和感
何か液が入ってきてるような感覚




横向いて体を丸めてる時…
子どもじゃなくて自分でよかった
こんなこわい思いわが子には
絶対にして欲しくない
とか思いながらなぜか
泣けてきました
けど我慢しました(´pωq`)




また仰向けになったところで
麻酔科の先生
「はい、麻酔しますね~

目をばっちり開けてたわたし
「はい。目つぶった方が
いいですか?(´∩ω∩`*)」

「ははは勝手に閉じてくから
開けてても大丈夫!」




……………
……………………
……………………………
「終わりましたよ~
って聞こえたような
聞こえてないような…
ここらへんは記憶が曖昧
何のせ手術終わってました

先生ありがとうございます




14時半頃部屋に戻ってくる

ここからはちゃんと記憶が
ありま~す

「2時間は絶対安静だから
そのあとに身体についてる
あれこれ取るね~

気付いたらまた寝てました




17時頃あれこれ取りました

導尿の管や血圧はかるやつや
心電図的なやつをとりました

右手がかなりしびれてて
看護師さんに聞いてみたら

「背中の痛み止めでしびれ
出る人おられるわ~」と…
背中からの痛み止めの点滴を
止めてもらって
錠剤の痛み止めを飲む事に

看護師さんに手伝ってもらって
着替えをして




インプラントの手術は
朝と夜に抗生剤の点滴を
3日間入れるそうで
点滴をして1日が終了




全摘&エキスパンダー挿入の時は
起き上がるのも痛くて
大変だった記憶があるけど
今回はその時より楽です
なんてったってブログが書ける

そしてつけっぱのTVで
白鳥麗子でございます!のドラマが
入っててそれを見てます
リメイク版?なのか
歌も人も違う~
わたし的には白鳥麗子といえば
松雪泰子で主題歌はZARDです




いまいちまとまってないけど
インプラント入れ替え手術の
記録でした

長々と読んで下さって
ありがとうございました