
昨日の夜から入院してます

土曜日の夜から出てきた蕁麻疹

月曜日には身体中ボッコボコ&真っ赤で
かかりつけで点滴したら
夕方には引いていきました



次の日の火曜日も
手足がしもやけ程度の痒み…
で治まっていたので様子見

のはずが…





夕方くらいから…
胸や背中の上の方が痒い~

咳も出るし…
なんとなあく息苦しい

喉に丸い飴がつまったような
なんとも言えない感じがして
気管にも蕁麻疹が…
?
?って思ったらこわくて



かかりつけ総合病院に電話すると
「じゃあ来てください」
となり…家の事と子どもの事を
旦那に任せてすぐ行きました

その日の当番じゃなかったけど
診てくれてまたまた点滴

それでも喉の違和感取れず…
そしたら…
「今日の当番の病院に
紹介状書くから念のために
今から行って診てもらって」
って…







しかも自分で運転してったら
ダメって…

旦那に電話して事情を話し
子どもらを私の実家に預けてもらい
すぐ来てもらいました

そこでもまたまた事情を話し
採血にレントゲンにCTまで

気管が狭まってないか
見ていたようです…
で、またまた点滴~

様子を見る為に一泊する事に
なってしまい…

朝の7時にようやく点滴が
抜けました

緊急で泊まる時の部屋らしく…
あいにく私1人でしたが

大きい窓から見えるのは
吹雪いている雪…

雪もういりませ~ん

今日はドセ投与3回目の日



8時くらいになったら
当番の病院から
CT画像やレントゲン画像などが
入ったCD-Rを持って
かかりつけの病院に
行きます

3回目投与…どうなるのやら

わたし的には延期せず
嫌な事はちゃっちゃと終わらせたい
気持ちが強いです

