やるんですよ。すっかり告知を忘れていました。

世の中のミカタ総研(Salonde)
https://salonde.jp/salon/top.php?salon_id=1636 
ネットメディア関係者が知っておきたい数字とトレンド(世の中のミカタ総研トークイベント)
http://peatix.com/event/264386/view

 場所は五反田ノオトのcontentz。

 今回もいつもの名物ライター・ヨッピーさんと、スピーカーに元ネットレイティングス、現トランスコスモス・アナリティクス取締役副社長、マクロミル総合研究所所長の萩原雅之さんをお呼びして、ネットと読まれ方についてのお話をしたいと思います。

萩原雅之
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E5%8E%9F%E9%9B%85%E4%B9%8B
Contentz(イベント会場、@五反田)
https://contentz.jp/

text_news_sokuhou.png


 最近はどっかの誰かがステマ案件を燃やしたり、WELQバーカって騒いだりしたお陰でいろいろネットメディアもやりづらい状況の中で、上場ゴール案件あり鳴かず飛ばずで身売りありと世知辛い業界環境ではありますが、元気を出して前を向くために「数字を読み、お客様に愛されるコンテンツを作る」方向へとシフトしていきたいと願う諸氏に参考となるイベントにできたらと思っております。

 なお、二次会は特に用意されておりません。適当にコンビニでビール買って公園で飲んで帰るなど、財布と環境に優しいメディア野郎ライフを送っていただければ幸いです。

 よろしくお願い申し上げます。