中国側の意向によってバックドアがあるのではないかという憶測も出ているようですが本当のところはどうなんでしょうか。
中国政府向け特別版「Windows 10」完成 米国企業参入の条件とは
computer_virus_backdoor.jpg
 

クラウドを使って一つのWi-Fiパスワードを9億アカウントで共有という発想が中国ですね。こうした方式は日本では問題になる可能性が高いということが記事ではコメントされています。
中国で9億アカウントが利用する「WiFi万能鍵」が1308種類の偽アプリを一掃

1000円の迷惑料を払えばネット上にある好きな写真を無断で商用利用できるという既成事実となってしまいそうな話ですが……。
DeNAまとめ問題「迷惑料」1件千円の謎 被害者「ちょっと意味が…」

実名を出しての報道はかなり気合いが入っています。
「人として終わってる」——“情報弱者”を狙う「悪質ポイントサイト」ビジネス 手口や集客方法を関係者に聞いた 

高市総務大臣の功績が大ということのようです。
マイナンバー情報連携の本格運用はなぜ延期できたのか

一方でマイナンバーカードの汎用利用に向けて総務省は躍起になっている印象も。ここまでしてマイナンバーカードを利用する必要あるのでしょうか。
マイナンバーの本人確認をiPhoneでも 東京五輪などスマホだけで入場可能

先日上院を通過した法案は下院も通過しいよいよ施行されることに。他国の行政にも影響出そうですね。
個人情報ルールを廃止=プライバシー保護後退へ—米議会
米議会、個人情報保護巡るプロバイダー規制を撤廃

同社にとって2014年以降最大の買収とのこと。
新興市場狙うアマゾン、中東最大級のECサイトSouq.com買収で合意

日本語の「無料」なども適用されるのか、また某社「Freee」はこの条件から逃れられるのかなど興味は尽きません。
米Apple社、iPhoneアプリ名に「Free」など価格を連想させる用語を使うことを禁止に

GoogleとSymantecで話が噛み合っていませんが、過去の経緯を考えるとSymantecの分が悪そうです。
Google Chromeチーム、Symantec証明書の段階的失効を提案

記事中で「どちらの自動車もそれほど速度を出していなかったはずだ。にもかかわらず、SUVが横倒しになるほどの激しい衝突だった」という指摘が妙に気になります。
Uberの自動運転車がアリゾナ州で横転事故

相変わらずUberは墓穴を自ら掘るようなことばかりしていますね
Uber、性差別は「IT業界の体質」--採用を断った女性に失言
ウーバーCEO、韓国の「性的カラオケバーを訪問」 元恋人が証言

このところ本業の通信以外での事業拡大に熱心なキャリアですが改めて料金施策で何か新しい展開はあるかどうか。
格安スマホ封じ込めの切り札?日本でも「無制限プラン」復活か