サイバー攻撃に関する調査報告がいくつか。企業を狙った確信的な犯行が増えているようです。
マルウェアをメモリに隠す「目に見えない」攻撃手法が登場--140以上の組織が被害に
上場企業の3割以上がランサムウエアや標的型攻撃の被害に、CSIRTは1割超が設置
日本へサイバー攻撃1281億件
computer_network_virus.jpg

個人情報収集アプリなどの排除を目指すようですがはたして意図した成果を得られるか?
グーグル、ユーザーデータ規定違反のアプリに警告か--Playストアから近く削除も?

AIが実用化してくればいずれ法律として定めざるを得ないでしょうね。
「それはロボットがしたことです」は認められる?--AIと法律の専門家に聞く

そしてAIはやはり人間の仕事を奪っていくというわかりやすい実例も。
ゴールドマン・サックス、自動化でトレーダー大幅減 3割がエンジニアに

紺屋の白袴を地でいくような話ですが…
IPAの脆弱性体験学習ツールに4件の脆弱性、修正版が公開

被害者自身も不正行為でポイント稼ぎすることを良しとしていたという話もあるなど、この手の詐欺事件はリテラシー教育だけでは防止が難しいのかもしれないですね。
「換金できない」「請求が止まらない」 相次ぐ「ポイントサイト」トラブルについて国民生活センターに聞いた
吉野家や牛角を装った偽キャンペーンに注意を

Twitterはトランプ効果が商売に結びつかないのが悩ましいですね。
ツイッター10—12月期広告収入が減少、「トランプ効果」乏しく
Twitter、赤字が大幅拡大、MAUは伸び悩みの3億1900万人