朝日新聞のスクープ。提携出版社からのクレームに対してAmazonは「想定以上のダウンロードがあり、出版社に支払う予算が不足した」「このままではビジネスの継続が困難」「道義的な責任はあるが契約違反ではない」と回答しているあたりなかなかすごいことになっています。
アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?

先日から憶測が広まっていたEUによるAppleへの制裁が決定。各関係者の思惑なども様々に報じられていますが、余波は色々ありそうです。
EU、Appleに130億ユーロ(約1.5兆円)の追徴金命令——Appleは「根拠なし」と反論
コラム:アップルは格好の標的、欧州委の追徴命令
情報BOX:EUがアップルに追徴税支払いを命じた理由

三菱UFJと提携ということでかなり本格的に攻めてきました。カード会社から決済手数料を取らない代わりにユーザーの消費行動に関するデータはしっかり収集・分析することで元をとろうというのがGoogleならではという感じでもあります。
グーグル決済、秋にも上陸 スマホ支払い まず三菱UFJと提携

GoogleがUberなどに対抗ということですが、こちらも誰も儲からないような仕組みであるあたりがGoogleぽいですね。
グーグル、配車サービス市場に参入か

Appleは新型iPhoneを近々出すようなのでこの状況にまた新たな変化が生じるのかどうか注目したいところです。
中国スマホ市場、2016年Q2:激減するAppleとXiaomiと台頭するOPPO、消えたサムスン

ランサムウェアは標的を個別のPCからサーバーへ移しつつあるようです。セキュリティの甘いホスティング事業者などは要注意ですね。
Linuxサーバを狙う新手のランサムウェア、Webフォルダを人質に身代金要求

テレビという形態のハードはPCディスプレイによって淘汰されるのかと思いきや、こういう形で今後は生き残りそうです。一方でスマートテレビというマーケティングは失敗という結論も出そうですが…
Google CastがChromeブラウザーに直接統合された…今やインターネットはテレビのチャンネルのひとつだ!?

これによって有視界飛行以外の商業ドローン運用も不可能ではなくなりそうです。
FAA、操縦士から見えない場所でドローンを飛ばす許可をPrecisionHawkに与える

これまででたらめだったフィッシングメールの日本語が進化していると。
フィッシングメールの内容変更? だまし手口の巧妙化に警戒を

Googleのサービスを悪用して商売敵を貶めようとしている輩がいるようです。
お店や施設の経営者にとっては一大事、Googleで検索すると営業中なのに「閉業」に?

ねとらぼによる炎上攻撃がやみませんw
Twitterにユーザーの個人情報を故意に書き込み 大炎上の「ゴルスタ」が謝罪 担当者は減給処分に

漏洩した情報の数は莫大ながらも暗号化されていたため被害はそれほど拡大しないだろうという観測。しかし、なぜDropboxは今頃になって2012年の事件の詳細をようやく明らかにしたのか、それが気になります。
Dropboxの2012年の事件では社員のパスワード再利用により6000万あまりのユーザー認証情報が盗まれていた

スマホ