中国における配車ビジネスが合法化されると共に大手事業者が集約化。気になる動きです。
中国、Uberなどの配車サービスを合法化
http://japan.cnet.com/news/business/35086631/
ウーバーとディディが停戦合意 — ディディ、ウーバーの中国事業を買収へ(Bloomberg報道)
https://wirelesswire.jp/2016/08/55301/

スマホ市場も微妙にプレイヤーの立場が変動している気配。
サムスン、世界スマートフォン市場で1位を維持--「Galaxy S7」が好調
スマートフォンの出荷台数、年初の下降から成長に転じる(Canalys調べ)
アップル、大中華圏の売上高が激減
http://japan.cnet.com/news/business/35086651/

決済サービスは独自ハードが必要ないこうした方式が新興国市場では歓迎されそうです。
NFCより手軽?中国でQRコード式決済システムが大ブームに。その現状と対策(モバイル決済最前線 鈴木淳也)

米大統領選もサイバー攻撃の対象から逃れられない時代へ。
クリントン陣営ネットワークに不正侵入
米民主党へのサイバー攻撃、FBIら捜査か--クリントン氏陣営も声明で現状説明

社会インフラへのサイバー攻撃が本格化してきているようです。
> 興味深いベトナム航空などへのサイバー攻撃報道

今後の自動車サービス系はいかにGoogleマップから独立できるかが鍵となるのかもしれません。
Uber、独自の地図作成に5億ドル投資か--グーグル依存からの脱却目指す

Facebook以外の大手にも影響出るか。
Facebook、租税回避で50億ドル追徴課税のおそれ

一般ユーザー向けも今後はサブスクリプションへ移行していくだろうという観測記事。
法人向けサブスクリプション版Windowsリリースへ、コンシューマー向けは?

スマホが主流となり淘汰されたという感じでしょうか。mixiもSNSとしては終わって久しいですし十分長生きしたとも言えそうです。
「前略プロフ」終了 オープンから14年 “ガラケー”時代、女子中高生にブーム

 スマホ