「キノがDISられている」というので見物に逝ったところ、思った以上にまともな論考だった。



もっと中高生の読みたいラノベを考えろ

http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20121213/1355416639



 体感としてもデータとしてもそんな感じなんだろうか。

 元の議論はこちら。



外商の人から「最近中学校でラノベの導入について聞かれるんだけど、どのタイトルがいいのか教えてくれ」って言われたんだが何がいいかしらね

http://togetter.com/li/421250

中学校に導入する時におススメのライトノベルとは

http://trumpe3128.blog.fc2.com/blog-entry-135.html


 まあ、消費が早くて定番が定番でなくなるのがあっという間だし、いま現在風速の出ている作品が読み継がれる作品とはならないという意味でも議論がパラレルかつ錯綜するのが面白い。



 流行りモノで消費されがちな世界において「何を持って良質とするか」という永遠の問いなんでしょうけど。



 でも、虎とラッパで挙げておられた作品の消え去り方って、思い返すと結構共通項があるのかなと別の観点から興味を持ったり、二次利用やメディアミックスのスコア並べて比較してみたいと思ったり。面倒だからやらんが、汐留方面の人は誰かやって欲しい。



 早いところラノベにもエロ規制を入(ry