あの通信業界ナイトが帰ってきた!

http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=2&year=2012&mon=2&day=24

 今回は、日本のあちこちで通信がぽとぽと落ちる新たなスマホ向け設備投資とサービスクオリティについて、土管と少し上のコンテンツレイヤーあたりの話を中心に黒坂さんと語り合いたいと思います!!
 とは言ってもですね、私がうっかり「NTTドコモの急低下するデータ通信品質ってのは、NTT持ち株の硬直化したクソのような投資計画の失敗に起因していて、クソが硬すぎて便秘が酷くなって云々」とかいうと取引を切られたりいろんな弊害が個人的にやってくるので喋りにくくてしょうがないところでもあるんですけれども、その辺はまとめて黒坂さんがどんどこ解説してくれることを祈っております。

 最近の黒坂さんの作品はこちら。

「実はケータイって大したことないんじゃない?」
ドコモの大規模障害で見えてきた
消費者の潜在的批判意識
http://diamond.jp/articles/-/16062

 もうね、大規模障害ええじゃないかええじゃないかという風潮を作り上げて、ウェブと通信業界一体となって「墜ちて当然、ケータイネット」というハードル下げに貢献できればと思っております。

 有料のニコ生をやるかどうかはまだ未定です。どうなるんでしょうねえ。微妙すぎます、はい。

 右肩上がりの薔薇色ではすでになくなった通信業界が目指す、新たなる地平線は実は垂直だった! とかいううまいこと言うな的オチでお茶を濁すことのないように頑張って論じてまいりますので、ご関心のある向きは漏れなく予約なう!