一万円ぐらいでどうにかしてくれる人っていらっしゃいませんかね…。

 ネタフルやってるコグレさんに「わっちもネタフルみたいなかっちょいいサイトにしたいんですよね」って相談したら、コグレさんからマツケンみたいな顔で「毎日10本以上更新するなら意味あると思いますよ」的に言われて、週に10本書けば多いほうの私としてはハードルが高すぎてくぐりたくなる話でありまして。

 ココログが気に入っているので、ドメインなどはそのまま使っていくにしても、テーマカラーの008800を維持しつつ、もう少し読みやすく、もうちょっとソーシャルな感じに脱皮していけたらなあと思ってまして、なんか古い旅館のようにいろんなブログパーツとかzenbackとかがべたっと貼られただけでやる気ない感じがいかんなあと。
 いま思いつく限りで言うと:

・ 緑地に白字でずっとやってきて、テーマカラーはそのままにもう少し読みやすい配色のデザインにしたいなあと。

・ なんかブログパーツをどうやって貼ったか忘れた。もうサービス終了したヤフーログールとかどうやって外すのかすら記憶にない。

・ twitterの言及ボタンはつけたけど、メインの読者層がFACEBOOKに移ったようなので「いいね!」ボタンとか、他ソーシャルへのボタンも付けたいが付け方が良く分からない。

・ 幾つかブログをやってはいるけど、結局ここしか継続的に更新していないので、ゲームテーマだけでも他のブログと連動させたい。どうしたらいいかはまったく不明。

・ 大沼エントリー用のタグとかどうやってつけたらいいんだろう。

 良く分からないでござるよ。いま、コメント欄など一部の運用を社員に任せっぱなしになってて、ただなんか忙しそうにしているのを見ると頼むのが悪い気がしてしょうがない。

 ブログのアカウント管理とかいろいろ問題もあるので、なるだけお知り合いの方優先で相談を聞いていただけるとありがたく。誰かどうにかして~。