若干プロビジネス寄りに舵を切っている感じが強くなってるVOICE3月号に、微妙な記事を寄稿いたしました。

VOICE3月号
http://www.php.co.jp/magazine/voice/

 なんか並びが話題の上杉隆せんせに池田信夫せんせ、さらには日高義樹氏に飯田泰之氏にさかもと未明女史に、あまつさえ冨山和彦氏までというカオスな状況ではありますが…。


 っていうか、ヤフーに思い切り寄稿全文が掲載されており涙を誘います。ううむ。

メディア規制・原口大臣の魂胆/山本一郎(イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100210-00000002-voice-pol

 まあ、言論の多様化のためのクロスレギュレーションなんて言う前に、都道府県別の免許体制になってて皆困惑している放送業界自体の整理統合の道筋つけろよ、と言いたいところなんですけどね。CSもBSも正直大変であるし。