何か知らないが一番ショート川島慶三。打てなさ杉。ヤクルトのここ最近の貧打の象徴と言っても過言ではないぐらい、打てない。ここ五試合で出塁率150。ないわ。幾らなんでもないわ。ベースボールタイムズ読んでて気が遠くなるぐらい打撃陣の足を引っ張っているのが川島慶三。

 だけど一番。これは重用とか贔屓とかってレベルじゃない。稚児ですよ。ホモを疑われるぐらいの。

 そりゃ川島慶三はたまにはいいところでも打つし、いい奴っぽいし、チームに溶け込んでて将来性を見込んでのことだとは思うけど、一番はねえだろ。昔、暗黒田淵ホークスが湯上谷重用してて一番湯上谷二番佐々木誠というクソオーダーを組み、負けまくったのが記憶に新しい。

 どうせやるなら、川端と併用ぐらいしろ。本来ならサード畠山、ショート宮本でリードの局面で川島慶三出すぐらいの起用じゃないだろうか。だって点入らないんだもの。今日こそ無死満塁から魔将ガイエルさんの意外性の流し打ちで外野手総右よりだったところを左中間というかセンター前にぽとんと落として先制点だろ。

 青木も調子が良いんだか悪いんだか分からん。最近ちょっとだけ打率上げてきたけど、三番で使い続けて結構試合を落としてきたように感じる。あれだけの実績のある選手だから、そう簡単に外したり打順下げたりはできないのだろうけれども、一時期打率220とかだったことを考えるとISoD高かったとしても三番は辛いな。

 これがバレンタイン監督とかなら一番畠山二番ガイエルさんのデブ上位打線を組んだと思う。絶対やる。確信持てる。

 話がそれた。いや、川島慶三を使うなということではない。打順を下げて、必要に応じて代打を出せと言っているんだ。田中浩康も調子を上げてきたのにユウイチだの武内だの代打で出して、森岡が一軍にいたころは森岡、野口、田中浩康で無理矢理な競争をしていたわけだろ。浩康のヒーローインタビューでは打のヒーローのはずが鬱病患者の退院記念コメントみたいな状態になってて可哀想だったぞ。

 飯原もあまり使われん。まあ、ポジション空いてないからしょうがないんだけど。代走でぽつんと使われるというのは悲しすぎる。今日はナイスランだったが。でも対左用兵器としてガイエルさんの代わりに五番を打ってた男だぞ。勿体無い。デントナと畠山が目下併用中だが、飯原も本来は何らか併用してやるに然るべき人材だと思うんだけどな。

 まああれだ、土橋は三塁コーチがめきめき上手くなってるってことだ。つーか、土橋と飯田のコーチャーボックスはシブすぎる。いい試合でした。