ラルフさん現在のルーティン | うさぎ様な生活

うさぎ様な生活

ネザーランドドワーフの男の仔ラルフと
ミニうさぎさんのアリスとラブの日常をまったりゆったり紹介します♪

2024年5月5日愛兎ラルフ永眠しました。
12歳と6ヶ月でした。

うさぎさんについてのあれやこれやも
綴っています(*^^*)

まず、朝は野菜に抗生剤をふりかけて召し上がります。(アリスちゃんとラブちゃんにも野菜をお裾分け。ものすごい興奮するので。笑)


ロメインレタスうまうま~♪


……て、あれ?


………ん?
何かおかしい……。
ちょっとよってみましょう。



え?



何でぬるま湯のお皿に足乗っけてるの?

ラルフは食べている時は周りを全く気にしないんですよね。笑
食べづらそうなんだけど、全く気にしてないんです。
あ……、ルーティンのはずだったのに足乗っけてるのがおもしろすぎて、それだけになっちゃいました。
この後、食べちゃうんじゃないの!?
という勢いでシリンジでプリンペランを飲み、ペレットをモリモリ食べてぬるま湯を飲んで、朝のルーティンは終わりです。

ボク、立派な大人なんで自分でできるよ
……できません( ̄Д ̄ )

そして、夕方またプリンペランを飲んでペレット→ぬるま湯です。
その後、夜8時くらいからへやんぽ開始です。(1時間くらい)

ちなみにアリスちゃんはペレット→牧草で、ぬるま湯は随時ガブガブ飲んでいます。
ラブちゃんはペレットと牧草の両方をちょいちょい食べです。

本日、再診です。
まだ、ちょっとふら~っとするし、眼振もあるのでお薬追加かな?