って事で、今年も、日付変更。
リブロクが面倒だから、2021年のを、日付変更しちゃう。

もう、2014年の話なんだね。


で、此処からが、追加

2月4日 立春
白い豆腐を食べると、邪気が払えて、縁起が良い。のだそうです。(今夜はナゾトレで数時間前に、やってました。)

2月12日 初午の日(2024年)
(2月05日     2023年)
稲荷寿司 を食べると、福を招く。のだそうです。(今夜はナゾトレで数時間前に、やってました。)2023年ね。

記事を使い回す気、満々です。(笑)

昨日、確保されたみたいだけど、

何と言うタイミング、


昨日、交番の前のポスターを見て、「この人、まだ、捕まって無いんだ。でも、何十年も経ってるのに、この写真じゃ捕まらないんじゃ。」「経年劣化(年を取った時)の写真を載せないとダメなんじゃ?」と思ったのが15時30分頃です。

確保されたのは何時なのかな?

本当は、26日 AM02:54だけど。

起きてるのが無理なのと、寒いのと、天気が心配なので、

ほぼ満月

25日 17:54


22:18

26日 19:29

何だか、緑の斑点が…
嫌だな。

出演
松川純一郎/Junichiro Matsukawa(g,v)
マダムギター長見順/Madam Guitar Jun Nagami(g,v)
古村敏比古/Toshihiko Furumura(sax)
岡沢茂/Shigeru Okazawa(b)
安永孝/Takashi Yasunaga(ds)
SPECIAL GUEST:入道/Nyudo(v)

open 18:30
start 19:00
18:30に予約番号順の入場・全席自由

Ticket:各別2オーダーが必要
前売券予約 ¥4,000+税:当日の精算
当日券   ¥4,500+税

前売券のご予約:WEB予約(優先)・電話予約








一部

01.武漢(ウーハン)BLUES
02.いつもやる曲だけど、曲名知らない
03.温泉に行こう
04.Members Only
05.When something is wrong with my baby
06.入道さんが歌った
07.SLOW BLUES?
08.1939年の歌(曲名分からず)

二部
09.知らない曲
10.聞いた事有る曲だけど分からない
11.My Girl
12.HOLD ON I'm COMIN
13.入道さんが歌った
14.Everything Must Change
15.I'm Still Loving You
16.曲名分からず(Twist)

アンコール
17.舟唄
18.STORMY MONDAY

いつもの事だけど、BLUESは曲名知らないの多い

出演
古川 望/Nozomi Furukawa (g)
西本明(key.v)
岡沢 茂/Shigeru Okazawa(b.v,総合司会)
GRACE(ds.v)

open 16:00/
start 17:00/2stages
16:00に前売券の予約番号順に入場・全席自由

Ticket:別途2オーダーが必要
前売券予約 ¥6,000+税:当日の清算
当日券   ¥7,000+税







一部
01.Sleep walk
02.少女
03.ともだち
04.ドラマチックレイン
05.Sweet memory
06.ミッチー音頭

二部
07.Midnight Crawler
08.忘れていた朝
09.たそがれマイラブ
10.New Country Age Player
11.I LOVE YOU
12.TOKYO

アンコール
13.Ol'55

今日は、それぞれの、クビになった話をしていた。

茂ちゃんの、五輪さんの、話は何度も聞いてるけど。
望さんの、渡辺さんの話は、初耳でした。
GRACEさんの、沢田さんも、初耳。
(些細な事で、2時間も説教してクビなんて人間が小さいなぁ)

あれっ、西本さんのクビの話有ったっけ?
聞いて無い気が。

今日も、楽しかった。

実際の、御神籤は、「吉」でした。(今日、引いた)

目上の人のひきたてにより思いがけぬ幸福があります
心を引き立て奮発して一心につとめなさい
けれどあまり勢にまかせて心におごり生ずると災あり

願い事 他人の助けにより早く成功します
待人  来り難し
失物  物かげにあり
旅行  よろし 急ぐな
商売  おもわぬ損あり
学問  努力すればよろし
相場  いま動かすと損
争事  人の意見に任せ吉
恋愛  ちょっと待ちなさい
転居  よろし 早くせよ
出産  さわりなし 安産
病気  思わず早くなおる
縁談  目上の人の意見に任せなさい 吉

比較的、良い内容かな。
目上の人って誰かなぁ。

今年も、私の願い事は、世界平和。
家族と、知り合いの健康と幸福。
そして、今年は、即時停戦も、加わりました。

神社とお寺を梯子。

お父さん、ごめん。
まだ、墓参りに行けてません。



 

 

 

 

 

本当は朝、9時半頃なんだけど、無理だった。


12/26 19:29(もしかして、当日無理だった場合で前日撮影)


12/27 18:59(やっぱり、朝は無理だったけど、ほぼ満月だから良し。)


新しいスマホにしたから、少しだけ写真が綺麗。
1/1



こから、新しいスマホ
12/22

12/23

多分、これで、今年は、おしまい


出演
古村敏比古/Toshihiko Furumura(sax)
渡部チェル/Cher Watanabe(key,PRISM)
岡沢 茂/Shigeru Okazawa(b,総合司会)
GRACE(ds.v)

open 18:30/start 19:00/2stages

Ticket:各 別途2オーダーが必要

①先売券:¥6,000+税:販売期間中に購入が必要

②前売券予約:¥6,500+税:当日の精算

③当日券:¥7,000+税

入場は18:30に
①先売券
②前売り券
③当日券
の各入場整理番号順の入場・全席自由





一部
01.Laetitia
02.Alone again
03.Spring high
04.Will You Dance
05.BIRD LAND

二部
06.TOKYO25
07.MAPUTO
08.殴られる人生
09. ?FREEDOM
10.チェルさんの歌

アンコール
11.LOVE ME

古村さん、茂ちゃんに捕まえられちゃったね。

ギルバート・オサリバンを「ギルバート・おさわり(バー)」と冗談で言ったら。
最後まで、茂「ギルバート」
古「おさわりバー」って言わされてた。
2曲目から、ずーーっと。

岸辺のアルバム見た事無いけど、国広富之だよね。息子役。

今日は、私のLive納めです。
良いお年を。