みなさま こんばんは☆彡

 

Office RAL  山﨑晴美です

 

 

 

 

信州上田 げこげこ日和🐸

 

朝に夕なに  カエルさん達の 大合唱が 聞こえます

 

びっくりマーク やね凝視

 

 

 

 

 

 

 

 

さて 先日

 

ひょんなコトから 娘の中学時代 吹奏楽部だった

 

男子の ママさんに 再会しました笑い

 

久しぶり~~ 元気そうだねニコニコ

 

また ランチしようよ  LINE 捜しておくね

 

 

 

 

 

 

 

再会した日は そのまま 別れます

 

その夜

 

LINEで 捜しても 無い。。。 割とよくある苗字ですので

 

捜しても  あれ? これ? かな~~

 

はっ驚き

 

13年前。。。 LINE。。。。無いや。。。ガーン

 

M君ママも 同じ事をして いたそうです

 

 

 

 

 

 

ショートメール の メッセージで 無事 連絡が取れて

 

じゃ 今日 で 決まりますびっくりマーク

 

中学時代は 大会 コンテスト ホール練習とブルー音符むらさき音符

 

ほぼ 毎週のように 顔を合わせていたっけな

 

 

 

 

 

 

 

娘と M君は 中学で 同級生ですが

 

進学した 高校は 違いますパー

 

ですが お互いの 高校の 吹奏楽発表会に行ったり

 

大会を 勝ち上がった際は 長野市の 大きなホールまで

 

車に 載せていってもらったり していました車ダッシュダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

懐かしいなぁ~笑ううさぎ

 

最後?は たぶん 娘たちが 高3の 大会の時? だよね?

 

それから お互い 受験・進学に向けて本

 

の 準備と なったのですね

 

 

 

 

 

 

その後 M君ママは 仕事を変え

 

その業種で ステップアップ・キャリアアップを して行きました

 

諸々 資格が必要な 業種です

 

素敵やね~~気づき気づき

 

 


 

懐かしの ファミレスで 喋りまくり  喋り倒しますうずまき

 

もちろん お料理の写真は 最初の サラダ だけ。。(笑)

 

 

吹奏楽部を 6年間 追っかけて 追っかけて走る人

 

また 13年後 『同士』に 会って

 

親の介護から 実家の片付けの 話で盛り上がるとは

 

当時 考えも しなかったし

 

そんな 時間も 無かったよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかと!!! 長男長女を アラサーに 育て上げた

 

母二人チューリップ赤チューリップピンク

 

世の中に 恐いものなど 無いのです(笑)チョキ

 

 

 

 

 

 

みなさま 

 

10年以上ぶりに 出会った 友人は いますか?

 

 

 

 

 

 

 

では

 

またね。