みなさま こんばんは☆彡

 

Office RAL    山﨑晴美です

 

 

 

 

 

信州上田 曇り空

 

先程から 雨が降り出しました雨

 

コロコロと 変わる 天気と 気温

 

ストレッチして 整えましょうぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて 先日 私は 61歳の お誕生日を迎えました

 

ありがとう ございますニコニコ

 

沢山の方から DMや メッセージを 頂戴しました手紙

 

有難いな~~

 

いつも 思います

 

私は 三国一の 幸せ者です

 

すべて 皆さまの お陰様です宝石紫

 

 

 

 

 

 

 

そんな 当日

 

LINEで 短大時代の 友人から 「おめでとう」の

 

メッセージが届きました

 

あら あら 久しぶり気づき気づき

 

20歳から 22歳まで 一緒に過ごした 同い年の 友人です

 

毎日 楽しかったな~~ 思い出がいっぱいです乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

元気? 何してる?

 

そんな 文章の やり取りを 交わします

 

彼女は 住まう地区

 

県関連の 大きな 組織を 早期定年 したハズです

 

 

 

 

 

おお!毎日 元気に 遊んでるよチューリップオレンジ

 

今 自宅の庭を バラ園に してるんさ

 

と 整え中の 自宅の庭の写真が 送られてきます

 

すごい これだけ広いお庭を バラ園にするのか!!

 

        (写真は イメージです)

 

 

 

そっか 「定年退職」キラキラ

 

私と 同い年ならば 「定年」の 年なのですね

 

一線を退いて 

 

続けて来た 職を 離れるか? また 再雇用か?

 

 

 

 

 

 

 

今の 私の周辺には THE 定年 という

 

節目を 感じさせる 人がいないので

 

なんとなく 「切り替わり」の 実感が 湧きません汗うさぎ

 

 

 

 

 

同い年 同じ星座 血液型も 同じうさぎ

 

何なら 学歴も 同じです(笑)

 

同じ 61歳でも 過ごし方が 同じという訳では

 

無いのですね

 

 

 

 

 

バラ園かぁ~~ブーケ1

 

彼女が 新居を建てたころ

 

友人たちと 遊びに行ったっけ

 

それぞれの 結婚式にも お互い 出席しています

 

「おいでよ」「行くね」

 

 

 

 

 

LINE上の 会話だけでなく

 

是非とも 実行したい 私です飛び出すハート

 

 

 

 

 

みなさま 薔薇の花は お好きですか?

 

 

 

 

 

では

 

またね。