ちょっと遠いけど、ここは良い♪ | ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

どうもラルフです。色々な処に出没して呑んだくれてますよん♪
ワインがお気に入り、今日はどんなワインと逢えるかな?
好きな品種はシャルドネとピノ・ノワール、ワインのことなら何でも興味を持っちゃいます。あともう少しだけ、お付き合いくださいね♪

さてとある土曜日、ちょっと遠いですが津田沼辺りにおりました♪ふふっ。






{5EF1D6B5-F60E-4D3F-8A86-733E929F420D:01}






そしてここ、玉寿司@津田沼




三代目はお友達なので、いつも温かく迎えてくれますの。





{236961F3-2856-4B97-BE91-F064BC61AD33:01}




この日は3人でカウンターに。僕の他は女性ですが、一人の子が酔っ払って絡む絡む。そんなわけで、まずは生ビールで乾杯♪





{380D09ED-838A-4EE4-92D9-3FA36A72D1DB:01}





ひな祭りが近かったこともあり、菱餅に似せた胡麻豆腐が先付けに。オレンジの部分は海老だそうです。胡麻豆腐っていいですね♪





{C6EF9318-B89F-4FF7-B0A7-7ECCD184A073:01}



そして続いて、こちら。真ん中のはたいのこです。からすみはもちろん自家製でとっても旨しなの~幸せ♪







{482ED92F-8CA5-4994-B32A-FB7FFD533536:01}





そして僕が持ち込んだワイン。小布施ワイナリー ソッガ 1er プライベート リザーブ シャルドネ 2011。とってもお料理にも合って、みんなも大満足でした。そろそろもっとワイン使わないと♪ふふっ。







{044C565C-440B-4AB6-882F-FE56FB9E0073:01}




ひな祭りなので、蛤のお吸い物。









{C952B958-88D9-49E3-B484-1434A3CA8BC6:01}


そして軽めにお造りを。左からブリ、初かつお、鯨の尾の身ブリは脂多めなので辛味大根で頂きました。初かつおも良い感じだし、鯨ちゃんも美味しい♪




楽しいお食事は続く♪





ペタしてね