そう言われては♪ | ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

どうもラルフです。色々な処に出没して呑んだくれてますよん♪
ワインがお気に入り、今日はどんなワインと逢えるかな?
好きな品種はシャルドネとピノ・ノワール、ワインのことなら何でも興味を持っちゃいます。あともう少しだけ、お付き合いくださいね♪

ミラヴィルインパクトで飲んでいることをFacebookにアップすると、うちには来ないんですか?とコメントが♪じゃあ、行くでしょ♪ぷぷっ。ということで…




{C8896B66-A6BC-4D15-BB1D-4514E3EE96B6:01}



ここ。十勝屋@コリドー街






{8C6F8497-FD7C-4B82-BFD9-8F2260B01ABD:01}



まずは泡から。北海道ワイン おたる ケルナー スパークリングを。ケルナーが美味しいなぁ、これもオススメな感じです♪






{BDBBCF95-399A-496A-BA03-B741E86201E7:01}
{2D6BB3B9-FD67-4531-9C76-E19025EA23EF:01}


おつまみは僕用にプレートにまとめてくれました。十勝の食材旨しです♪






{9E89AB03-CD5A-489D-AA3C-8DA6A1EEA14C:01}


そして次々いきます、何でも言ってくださいと言われるけれど、ここはお任せで。シャトー酒折さんのアイヴァインズ甲州を。甲州の旨みを感じられます、そして飲みやすいので好きです♪





{DEAC98E5-7CD7-410A-8452-F28FF3EF628C:01}



続いてこれも珍しい、北海道夕張市のマオイワイナリーのナイアガラ。正当系変態といいましょうか、これに太刀打ちするには…




{953B1287-8C8C-4959-8F84-0347D318DC1A:01}



これしか無いですね♪お漬け物、お豆なところがナイス。多分懐かしく想う方もいることでしょう♪ふふっ。





{042299AB-D49C-4F84-8409-638C9EE831D2:01}



そして注ぐ注ぐ、注ぎ過ぎでしょ♪ぷぷっ。同じくマオイワイナリーのキャンベル 2012。北と南ではキャンベルも違うんだなぁと感じました。そしてもう一本は穂坂収穫のカベルネ・ベリーA 2012、これ本気で注ぎ過ぎでしょ⁈カベルネとベリーAって結構飲みやすくて良いですね♪




{930B2095-FE6A-4001-8D74-B37B4374A51C:01}



そして豚丼ならぬ、豚の押し寿司、いや、そんな名前だったかな?がっつり系でしたが美味しい、頂いた赤にもよく合いました♪


そしてもう大分飲んだところに…




{6856DB0D-3A5F-4E16-8FC6-6B78BD08BA68:01}



盛田甲州さんの自社畑 カベルネ・ソーヴィニヨン 2009を。注ぎ過ぎてグラスを回せません…ぷぷっ。このカベルネは美味しいです、樽も良い感じ♪



なんて、2本近く飲んだ気が…お会計をして、ちょっとふらふらしながら帰りましたとさ。いつもありがとうございます♪



ペタしてね