ずるずるになりましたね♪ | ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

どうもラルフです。色々な処に出没して呑んだくれてますよん♪
ワインがお気に入り、今日はどんなワインと逢えるかな?
好きな品種はシャルドネとピノ・ノワール、ワインのことなら何でも興味を持っちゃいます。あともう少しだけ、お付き合いくださいね♪

いや、記事までずるずるになっている気がするの。気のせい⁈




{E2681544-66B2-4449-A133-EE29972F1364:01}
{39147E2B-8035-4FB4-8AD6-53FBA5F6FE3C:01}



続いてはカベルネ対決。シャトー・メルシャンの長野北信地区のカベルネ・ソーヴィニヨン 2009と、安心院のカベルネ・ソーヴィニヨン 2007。安心院のこのカベルネは南だからかベリーの感じなの、嫌では無いけれどね♪





{B8C4A9C3-5C83-4761-951B-0BAC8C69FD5E:01}
{4FB02E99-50FD-445B-BEA1-1CD5521A13B2:01}
{7A81FC3F-0B36-4D95-9FEA-ED7FF74779CB:01}



そしてサッポロワイン グランポレール ピノ・ノワール 2010。前に書いたけど、この日飲んだ2009の方が僕は好きかな。でも余市のピノは良いよね♪





{7F33A97B-232B-40A3-8532-1EF87CDFEA02:01}



それにしてもよく飲みましたね、すごい方たちばかりでした♪ぷぷっ。





{6CD22045-32DA-4501-BFAA-767DB8044C45:01}


最後は残られた方々と、マンズワイン ソラリス 古酒甲州 2000を頂きました。甲州も長期熟成にも耐えるのねぇ、みたいな♪いつもありがとうございます、また次回楽しみにしております♪




ペタしてね