そして、
朝から一人で試飲スタート。本当に死ぬんじゃ無いかな⁈ぷぷっ。まずは先日メーカーズディナーでもお世話になった、まるき葡萄酒さんへ。ベリーAのブラッシュが好きだけど、ここの甲州も自園ルージュも中々いいですよ♪
そして日本で一番早くリリースされる新酒、ヌーヌーボー。今年は気温も高く7月初めに収穫したそうですが、普段より酸味が少なく甘い感じになってました。よく冷やして飲むと美味しいですね。ちなみにぶどうジュースも頂きましたが、こちらもかなり濃厚な仕上がりでございました♪
麻屋さんのブースでは、今年初リリースのロゼスパークリングを。ベリーAですが、甘過ぎずとても良い感じ、これはオススメですね。色合いも綺麗で、女性受けしそうですね♪
盛田甲州さんのブースでは、いつもありがとうございますと、声を掛けられました。こちらのオススメは柑橘香甲州と、樽熟甲州、どちらも僕の好きなお味です。
昼から少々やり過ぎでは⁈なんて考えていたら…
後ろに着ぐるみが…びっくりしたぁ、ははっ。
そのあと何故か進められるままに、卵掛けご飯とか♪お腹も一杯になり、青山方面に向かうのでしたぁ。
続く♪