ボラボラワインサロン♪ 〜7月夜の部、続き。 | ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

どうもラルフです。色々な処に出没して呑んだくれてますよん♪
ワインがお気に入り、今日はどんなワインと逢えるかな?
好きな品種はシャルドネとピノ・ノワール、ワインのことなら何でも興味を持っちゃいます。あともう少しだけ、お付き合いくださいね♪

さて、続きでございます。グレイス船橋さんの熱いセッションは続いております♪ふふっ。





{77E3B6CE-28FC-4463-9F06-0A99D0B2A76F:01}

{4ECBABCB-00D0-4B1F-AD57-522F67AF5EC8:01}




そしてこの会は一人一品持ち寄りと言う事で、皆さんの手料理などが並びます。





{ED817102-A6C6-42B9-B413-8D5157AF63DA:01}

{276C6D16-6F37-4D65-9737-9652821BE87C:01}




テイスティングは赤の部へと進みます。井筒ワインさんのカベルネ・ソーヴィニヨンに、丸藤さんのルバイヤート マスカットベーリーA 樽貯蔵 2011を。こちらのベーリーAにはプティヴェルドーが少しブレンドされています、そのためでしょうか全体的にまとまっている感じがします。




{179184A7-29AB-4476-B329-A782EB5C5E4B:01}

{B4D22BA6-80F4-45F4-B88E-2BFBE5340BD7:01}




そして船橋さんから出ました、グレイス甲州のマグナム♪ははっ、船橋さんをバックにパチリ。






{4B1B7C31-C436-4EC1-88AE-CEF00495A9D3:01}





渾身の説明の後は、船橋さん自らサーブして回っていましたよ。



今回のワインサロンは濃い、と言う事で続きます♪ぷぷっ。




ペタしてね