乾杯はこちらのタケダワイナリー サンスフル、デラウェアです。しかしこの子はかなりじゃじゃ馬ですので、開栓する際はご注意を♪しかしボウルに入れて開けるワインって、ははっ。ちなみにこちら、開けるまで10分ほど掛かりました♪
そして続いて最近注目の農楽蔵さんのシードルを。エチケットが可愛いですよね、ちなみに赤の方、アルティザナルサンスフルシードルは中々レアらしい♪暑い夏はこう言うのかなり冷やして頂くと良いかもかもですね♪
続いてロゼへと進みます、この間に何種類かありましたが、話に夢中で写真はなく…同じく農楽蔵さんのラロスプマンテ アロマティコ 2012 ロゼを。こちらはキャンベルとセイベルブレンド、熊さんの絵が可愛い♪そして忘れてはいけない、ヒトミワイナリーさん、何種類か出ましたが、こちらはパピヨン、キャンベルと巨峰です。どちらもキャンベルですが、嫌味はまったく無くて女性とか好きそうな味わいですよぉ♪
という事で、続きます♪