第一回シャルドネ部♪ | ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

どうもラルフです。色々な処に出没して呑んだくれてますよん♪
ワインがお気に入り、今日はどんなワインと逢えるかな?
好きな品種はシャルドネとピノ・ノワール、ワインのことなら何でも興味を持っちゃいます。あともう少しだけ、お付き合いくださいね♪

この日はシャルドネ部一回目の部会でございました。この部はシャルドネを愛する素敵な方たちの、そんな小さな集まりです♪そしてこの日はいつも美味しいお料理を作ってくださるKUMIさんのお料理とシャルドネのマリアージュな感じでしたぁ♪




photo:01

photo:02





まずはオードブル的なものが出されましてみんなで乾杯です♪




photo:03

photo:04





こちらは以前僕が差し上げたスパークリングです。広島 三次ワイナリー シャルドネ スパークリング。三次のシャルドネを100%使ったスパークリング、軽いかと思いきや中々しっかりした味にちょっとびっくりいたしました♪




photo:05

photo:06





シャブリに合わせてKUMIさんのお料理を。このパスタがまた旨しでしたぁ♪



photo:07

photo:08





メインのお肉はクリームソースで、次に飲んだのは僕が持ってきた大好きな熊本ワイン 菊鹿シャルドネ樽熟成 2010。熊本ワインの菊鹿シャルドネを美味しいと言ってくれた方もいたので、持って来てみました。いよいよ、僕のストックから少しずつお披露目なんでしょうか。樽が良い感じに効いていて、やっぱり美味しい。まだ寝かせても良いかもかも、あと一本だけございますのでお早目に♪ぷぷっ。




photo:09





こちらKUMIさんから、カリフォルニアのシャルドネも最近好きでよく飲みます。そんなに樽も効きすぎず良い感じです♪



そんな感じで皆さんと素敵な時間を過ごしまして、第一回目の部会は終了したのでしたぁ。KUMIさん、美味しいお料理とシャルドネをありがとうございました♪





photo:10





また是非2回目もやりましょう、ふふっ。




ペタしてね


iPhoneからの投稿