さて、次は真面目にワインセミナーをね。と言うことで、始めは体験に遊びにおいでぇと言われ、喜んでコロコロしてたら、入信してしまいましたよ♪ははっ。
これでもう逃げ場なし♪
まあ、冗談はさておき、
今回はカリフォルニア編でございます♪カリフォルニアはアメリカ全体の約90%のワインを生産しているそうです。普段何気無く飲んでしまう感じですが、こんな時はしっかりとお勉強しませんとね♪
あぁ、カリフォルニア行きたいなと、そんな感じでテイスティングでございます♪さすがに恐ろしい量を飲み、仕込まれていますので、品種はすぐ分かりましたよん♪
如何にもってエチケットのソーヴィニヨン・ブラン♪
そしてナパのシャルドネ、裏に色々解説載ってるから英語読める方は、読んでみてくださいね♪
赤はこの2種類、左側はジンファンデル、本当にプルーンのようなそんな感じ、右はナパのカベルネ主体の一本。メルローにシラー、マルベックが少し入ってるそうです。やっぱりナパはカベルネのイメージ⁈ですかね♪
ジンファンデルを開けたときのキャップの部分、これ可愛くて気に入ったの♪少しmomoさんのお手伝いをして、ワインのお勉強、たまには良いですね♪(ハードルはもううなぎ上りで困ってます♪ぷぷっ。)