有料試飲もここまでくるとねぇ♪ | ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

どうもラルフです。色々な処に出没して呑んだくれてますよん♪
ワインがお気に入り、今日はどんなワインと逢えるかな?
好きな品種はシャルドネとピノ・ノワール、ワインのことなら何でも興味を持っちゃいます。あともう少しだけ、お付き合いくださいね♪

さてお昼を済ませて、有料試飲へ♪僕とmomoさん合わせ3名は一番良いカウンター席を陣取りました♪




photo:01




見ているだけで嬉しくなるよん♪




photo:02




まずは皆さんとシャトーメルシャンさんのマリコ・ヴィンヤード、ソーヴィニヨン・ブランを♪これは良い出来ですねぇ♪



photo:03





そして小布施ワイナリーのトメイヌソガ プティマンサン セックを♪初めて飲みましたが、とっても僕好み、これは後日ゲット出来ました♪ラッキー、少し寝かせて大切な人と♪ふふっ。



photo:04

photo:05





そして城戸さんのプライベートリザーブ ピノグリを♪ティスティングのグラスは薄くて、とっても軽いの♪お店の方に聞いたらハンドメイドで一脚17000円ほどするそうです♪それは中々買えませんね♪




photo:06





そして一番楽しみな菊鹿シャルドネ対決、お家に持ってるけどこのヴィンテージはこの日初めて試しました♪結果としては、セレクションですがやはり五郎丸かなぁ、って感じでした♪買うバランスをちょっと間違えたかな?ぷぷっ。でももちろんナイトハーベストも美味しかったですよ♪




photo:07





そのあとも有料試飲と言うより、飲み会の様な状態になりまして…



最後は、



photo:08





お店のソムリエさんがメニューには無い、城戸さんの2009年ヴィンテージのメルローを特別に出してくれました♪しかもこんな感じでデキャンタして♪




photo:09

photo:10




デキャンタのお陰ですかね、とっても良い感じ♪香りも良いしね♪



と言うことで、枚数の関係で割愛しましたが、結構な量を頂きまして、お会計もそれなりの破壊力でした♪その上僕は帰りにワインを4本も買うという、何ともあっぱれな感じになりましたよ♪ぷぷっ。



ペタしてね


iPhoneからの投稿