試飲と言うか、完全に飲み会⁈ | ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

ラルフのワインとお酒な日々♪ ~Final Season

どうもラルフです。色々な処に出没して呑んだくれてますよん♪
ワインがお気に入り、今日はどんなワインと逢えるかな?
好きな品種はシャルドネとピノ・ノワール、ワインのことなら何でも興味を持っちゃいます。あともう少しだけ、お付き合いくださいね♪

蔵元に来ています、いや、半ば強引に連れて来られました…ここは清瀧酒造。


さて見学が終わって皆さんと隣接する清水亭というお食事処へ♪




photo:01




さて着席、僕は夜の予定があったので、ご飯ものはキャンセルしましたが、見学ツアーがついて、これで2000円はお値打ちでは無いでしょうか。





photo:02

photo:03





酒飲みには堪らないつまみの数々。そしてここでも社長さんのマシンガントークは続く。ははっ。




photo:04

photo:05





乾杯はグラスビールで、始めはこの7種類から焼酎や梅酒もありました♪これはもう試飲と言うか、これが死因になりそうな感じです。実はこのあとまだ10種類ほど出てくるそうです。(僕は途中で帰ったので、最後に皆さんがどうなったかは分かりません…)




photo:06





磨いたお米を嬉しそうに持ってくる社長さん。




photo:07





三味線の演奏や、明石の真鯛をその場で捌いて出したりと、やりたい放題な内容に、只々笑っておりました♪



向かいに座った方からは、音楽関係の方ですかと言われ、適当に流しておきました♪そんなある寒い日の午後♪



このあとお友達へのプレゼントに新酒のにごり酒を買って帰りのタクシーに飛び乗りました♪そしてこのあとの舞台は、そう有楽町♪ぷぷっ。



ペタしてね


iPhoneからの投稿