この日はノリさんからのお誘いで、岩の原葡萄園の方を招いてのメーカーズランチ♪大森辺りに来ていたのです。それにしても暑い♪
色々な方が来られてました。人見知りでは無いのですが、知らない方は少し苦手。でも、向かいに座っていた岩の原葡萄園の営業の方もとても良い人で、何だか話も合ったし(あとでその話出て来るかも。)、隣の女性も優しくてとても素敵な方で良かったです♪
皆さん集まったのでスタートです。まずはスパークリングで乾杯♪ローズ・シオターは初めて飲んだかも。シャンパンと同じ製法だそうで、キリッとした辛口、旨しですね♪
これに合わせたのは、胡麻豆腐、鮎煮浸しにアスパラと海老のひしお煮♪鮎旨しでした♪
続いて岩の原ワイン オリジナル(白)、いわゆる普段飲用と言う感じですね♪枝豆のすり流しと合わせました。国産ワインの美味しさを知る事が出来たのが、最近の収穫かなぁ。そのほかはダメダメなんですけどね♪ははっ。
次のワインは深雪花のロゼ。とても綺麗なロゼ、こういう色合い好きなんだよなぁ♪女性的な感じ、名前も良いよね♪
このワインも作るのにかなりの調整をしたらしく、そんな話を岩の原葡萄園の今井さんが話をしてくれました。いつも飲んだくれてるだけですが、そう言うのも良いですね♪
マスカットベーリーAを使ってるんですが、本来はベーリーAなんだそうで、ちょっと賢くなった犬でした♪
これに合わせたのはお造り♪スズキ、蛸に鯵です。
僕はワインが飲めてるだけで幸せ♪
続くよ♪