つきじ高野@築地 | ralfのブログ♪

ralfのブログ♪

とりあえず日々の出来事をつづってみます。

日々楽しく美味しいものや美味しいお酒を頂いてます。

そしてiPhoneは手放せません。

この日は和食を頂きながら、国産ワインを頂くという、何とも大人な会に行ってきました♪




人見知りしないと自分では思うのですが、やはり行くまでは勇気いりますにひひ




photo:01

photo:02




良い感じですね、やはりこういうお店を知ってる大人になりたいにゃ♪


ってにゃ、とか言ってるようじゃダメな気もするけど、ははっ。




photo:03




靴を脱いで2階の座敷に上がると、すでに用意が始まってました♪



photo:04



この日のワインリスト♪


ワインのお話を聞きながら食事もたまには良いですねニコニコ



photo:05




ちなみにこちらはお店が用意してくれた今日の献立♪



photo:06

photo:07




始めは丹波ワインのスパークリングを♪

あまり国産のワインは飲まないし、スパークリングとか初めてかも♪でも美味しい、知らなかったにゃ♪




photo:08

photo:09

photo:10




お造りでワイン、良いね♪内容はめじまぐろに白いか、飛び魚。飛び魚は生姜醤油で頂きました♪



photo:11




こんなのも初めて♪お寺の住職さんが作ったって♪そんな人になりたいにひひ




photo:12

photo:13

photo:14




どのワインも個性があって素敵にゃ♪




photo:15




北海道産の秋刀魚も脂乗って美味しい♪



美味しいワイン、美味しい食事、楽しい会話♪幸せなひと時ですよねニコニコ




photo:16





マスカットベリーAを使った山形のロゼ♪


photo:17




オードブルは鮎の甘露煮に焼き鴨、揚げ銀杏♪


あっ、よく考えたら鴨食べたよにひひ



photo:18




このピノも良かった♪




photo:19

photo:20





これ、始めデザートかと思ったけど、イチジクの風呂吹きだって♪


良い味が出てた、他の料理も食べてみたいなぁニコニコ




photo:21

photo:22

photo:23




最後の一本はバージロンドさんからなんですって♪


これもマスカットベリーAだったね♪ワイン大好きにゃんニコニコ




photo:24

photo:25




デザートワインを飲みながら、ほうじ茶のあんみつを♪


ワインあまり詳しく無いし、国産ってあまり飲んだこと無かったけど、
予想以上に美味しかったです♪


photo:26





で、こちらはこの日出たワイン♪



そして、集まられた皆さんもとても良い方で、素敵な方々でした♪ありがとうございましたニコニコ




僕もそうなりたいにゃニコニコだから、にゃ♪は…にひひ





あっ、ちなみに帰り際にお店の女将さんから、シャンソン歌手ですか?と言われて握手を求められたのにひひ



一応握手したけどね、ははっ。にひひ




ペタしてね






iPhoneからの投稿