一颯は2歳7ヶ月になりました

この1ヶ月はほぼ実家での生活

じいちゃんとばあちゃんにたくさん遊んでもらい

いたずらもいっぱいしながら楽しく生活していますニコニコ



最近の一颯は


☆言葉

 本当にものすご~くよくしゃべりますにひひ

 ママの口癖を真似しまくりで怖いですガーン

 ”~しやぁ”とか、~やりん”とか、尾張と三河の方言が混ざってますあせる

 

☆トイレトレーニング中!!

 10ヶ月の時からオマルや補助便座でトイトレしてるいぶき

 今月からはパンツ履き始めました音譜

 (私がまだパンツのみにするのが心配で…まずはオムツの上に履かせてます)

 いぶきはこの”お兄さんパンツ”が大好きで嬉しくて仕方がないのニコニコ

 いぶきが大好きなトーマスやアンパンマンのパンツを履いてるんだけど

 いろんな人にわざわざズボンを脱いで見せてますあせる

 タイミングを見て声かけをしてるんだけど

 お兄さんパンツ効果で、最初からかなりの確率で成功していますグッド!

 焦らずゆっくり進めていけたらいいな


☆赤ちゃん返り中汗

 ご飯は好きなもの以外基本食べさせてもらってますあせる

 食べさせてもらえば何でも食べます

 ちょっとケガをしたり痛かったりすると ”だっこちてビックリマークと言うことも多いね

 すっかり甘えん坊さんです

 でも、これも今だけかもと思うとかわいいかなニコニコ


☆実家生活に慣れました

 あまりに慣れすぎて、いろんなとこで調子に乗ってますプンプン

 普段ほとんど怒らない父が言うことを聞かずにいたずらばかりするいぶきに

 イライラしてよく怒っています

 そろそろ実家生活も限界か??


☆英語がんばってます

 この2ヶ月は週1回、実家近くのところに転校してレッスンに通っています

 土曜日にしてたから、美空は父や私、主人がみていたので

 いぶきはパパやママを独り占めできる時間で嬉しかったみたい

 いぶきはどこでも楽しくレッスンに参加できるのでママやパパは助かります

 来月からはまた週2回自宅近くに通うけど、今度は美空も連れて行かなきゃいけないんだよね…

 2人連れてのレッスン、私できるかなぁ


美空が生まれて2ヶ月

初めの1ヶ月は美空にいじわるすることがたびたびあって心配したけど

最近は”美空ちゃん、かーいーねー(かわいいね)ラブラブって言って

頭をなでなでしたり、息が苦しそうだと鼻水取ってあげようとしたり

ガラガラであやしてみたり…ちょっと優しくなってきた気がします

いいお兄ちゃんになってくれるといいな


今月は先月よりもちょっと褒めてあげられたかなニコニコ


明日はいよいよ自宅に戻ります

今月中は主人が家にいてくれることも多いけど

これからは家事も全部やらなきゃいけないから

私なりにきちんと生活リズムを整えなきゃいけないね

ママがんばります!!

一颯,2歳7ヶ月おめでとう音譜