この十倉という男は大阪万博問題でも碌でもない発言をし、能登半島地震直前には志賀原発再稼働急げと良い、機能性表示食品でも解禁を何度も要望と、まあ目の前の金儲けのことしか頭に無いぼんくらだね。

本業が赤字になるわけだ。

 

「“財界総理”はいま、何を思うのか―。

十倉雅和・経団連会長の出身母体であり、十倉氏が現在も会長を務める住友化学が苦境に直面している。

2024年3月期決算の上半期(4~9月)は、コア営業損益(営業損益から一時的な項目を除いたもの)が966億円の赤字(前年同期は1156億円の黒字)、最終損益は763億円の赤字(同810億円の黒字)になった。

通期予想も下方修正した。最終損益は従来の100億円の黒字から950億円の赤字へと1050億円も引き下げた。

上期実績と通期予想ともに最終赤字額は過去最悪だ。岩田圭一社長は11月1日の決算会見で「創業以来の危機的状況であると重く受け止めている」と述べ、自身と十倉会長の役員報酬を一部返上することを明らかにした。」  (東洋経済)

 

キリンの社長も何を考えているのか。

 

烏賀陽(うがや)弘道

@ugaya

「健康でイキイキ長生きライフ」とかサプリ売ってる会社が「年寄りは集団自決しろ」と吐くバカモノを広告に出すマヌケさ加減に気づかないのかね、この社長は。