『砕氷艦・しらせ(SHIRASE)』を見に・・・ | 落陽玲瓏の徒然なるままな日常

落陽玲瓏の徒然なるままな日常

ゆったり・のんびり・まったりと綴っていきまするφ(´ω`)

今日は船橋に行ってきましたニコニコ

 

新旧のSHIRASEが再開する+一般公開だった為

大勢の人で賑わってました照れ

(6年前にもあったのは知らんかったけど←)

 

これが南極に行った観測船・・・

 

切れてしまってますが『5002』です(;'∀')

 

こちらは『5003』

 

 

南極の石や

 

南極の氷にも触れてきました

 

艦内には様々な展示物や催しがありました照れ

(さすがに載せられませぬが)

 

ペンギンさん

 

南極のことも少し学びましたニコ

 

 

会場の方では色々なステージが行われていました

私が行ったのはお昼頃なので

フラダンスがやっておりました

 

千葉翔(かける)&千葉未来(みらい)

 

目利き番頭・船えもん

 

感謝です・・・!!笑い泣き

 

 

会場で食べたお昼もぐもぐ

全部合わせて1000円チーンニヒヒ

オイシカッタヨもぐもぐ

 

 

数分間だけ艦長になりました←

艦長席は赤いニコ

 

 

何だか15時までがあっという間過ぎたショボーン

 

またこういう機会に巡り合えたら良いなニコ

 

シャトルバス

お疲れさまでした

 

 

南極での活動は凄まじいなと思いました(;´・ω・)

気温も風も、そして自然も

 

選ばれた方達の活動があったからこそ

自分達も南極の実態を知ることが出来ていると思うし

それ以上の言葉が見つかりませぬショボーン

(乏しい自分の語彙力が恨みがましい←)

 

ありがとうございましたショボーン