4名のキャストのうち、出ずっぱりの役が2人おります。
あとの2人も、長い間、舞台に立っています。
4名全員出演しているシーンも、長いです。
本当、サッカーみたいです。
役者それぞれの位置と、パスの出し方・・・。
パスといっても、台詞や目線のやりとりというよりも、
空間を支配するエネルギーの投げ合い・・・といった感じです。
扱うエネルギーの大きさも、0か100か・・・?
少しでも誰かが迷うと、急に消えてしまうのです。
まるで、相手に得点を許してしまった瞬間!!
「野球は、筋書きの無いドラマだ」という名言がありますが、
芝居って、「筋書きはあるけど、ボールの無い球技」みたいなものかもしれません。
がんばれ、俺たち!
おめでとう、グランパス!